社員掲示板

  • 表示件数

今の日本は、

もう少し、ゆっくり休んで良いんじゃないですかね。全力でいつも走り続けるなんて、限度がありますよね。一見呑気な事を言っているように感じてしまうかもしれませんが、皆、本当に働きすぎです。

残業続き。会社と自宅の往復。気付けば、あれ?最近誰と喋ったっけ?なんてこともしばしば。ここまで頑張って働いているのに、貯金もなく結婚に踏み切れない、お家も買えない、子供も持てない、長期海外旅行なんて夢のまた夢。子育てに追われるお父さんお母さん。毎日お疲れ様です。

皆さん、日々の生活に追われて忘れがちかもしれませんが、時々ゆっくり休んでインプットしないと良いアイデアも希望も気力も湧かないし、強気の将来を描けないし、仕事やプライベートにも生かせない。

インプットとアウトプットの重要性、オンオフの切り替え。新しい知識を蓄えれる時間、色んな人と話をする時間。

そういう時間は、自分を生かしてくれると思うんですよね。たまには、肩の力を抜いて、のびのび生きていきたいですね。そうすれば、活気のある日本も戻ってくる筈。

みんみんパラダイス

女性/38歳/東京都/アルバイト
2015-10-22 17:38

うまい!

ローソンの新黄金チキン超うまい!!

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-10-22 17:38

20000円のキーワード

気になって、スペイン坂の回りぐるぐる回ってます。

発表されるまで、お客様乗せられない(笑)

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2015-10-22 17:37

案件

お疲れさまでーす。
最近の日本は総理大臣変わりすぎじゃないですか?続いても2年くらいではやいときは1年とクラス替えじゃないんだから(笑)
けど首相が変わってもなんも変わらない気がするんですけどやっぱ自分たちも変わらなきゃダメなんですよね。中学、高校生のときと政治の知識変わらない気がする。

社畜

男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2015-10-22 17:37

ご免なさい。

真中監督のはやとちり?高山選手はタイガース。

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-10-22 17:37

今日の案件は

ホセ・ムヒカ氏のメッセージをとても思い出します。日本は愛したいけど愛せないって前にある大学生が言ってたけどまさにそれだと思う。

ぺこりーた

女性/30歳/福岡県/学生
2015-10-22 17:37

日本は良い国、けど…

日本人は、他人をよく叩く。学校、会社、社会などなどで目立つ人を引きずり下ろす。 ネット内でも同じですよね。

他人を誉める、称えることを皆が言えるようになれば、もっと良い国になると思います。

タッズ

男性/51歳/千葉県/会社員
2015-10-22 17:37

1順目指名選手

東北楽天→平沢大河
DeNA→今永昇太
オリックス→吉田正尚
中日→高橋純平
西武→多和田真三郎
広島東洋→岡田明丈
千葉ロッテ→平沢大河
阪神→高山俊
日本ハム→高橋純平
読売→桜井俊貴
ソフトバンク→高橋純平
ヤクルト→高山俊

高山俊は阪神

高橋純平はソフトバンク

平沢大河は千葉ロッテにそれぞれ確定

のざ

男性/32歳/埼玉県/野球バカ
2015-10-22 17:37

本日の案件

皆様お疲れ様です。

お米は絶対ジャポニカ米、お寿司も日本のカレーもカツ丼も天丼も、ラーメンに和菓子だって日本に産まれたからこそこんなに美味しいものが食べられるんだと思います。

そして夜一人でふらっと出掛けて自動販売機で飲み物を買ったり、電車が時刻表通りに到着したり普段当たり前のことも有り得ない国があるんだと思うと日本に産まれて良かったなぁと思います。
私は好きです!日本!

ほろにがここあ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2015-10-22 17:37

本日の案件

父親が日本人で母親がタイ人のハーフです。母の母国に旅行した時、働いている人のほとんどがケータイをいじったりご飯を食べたり、堂々と寝ていたり、日本では考えられないような光景が当たり前のように見かけました。
タイ人の母が日本に来た時に思った事は日本人は真面目すぎるほど仕事をしているなということだそうです。
私も今年で社会人2年目のになりますが、タイ人のように仕事の中で余裕をつくれるようになりたいとおもいます。

なにが言いたいかと言うと、日本の社会人は真面目すぎます。いいことであり、他国と違う面であります。

ズラタン

男性/29歳/栃木県/会社員
2015-10-22 17:36