社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!本日の案件ですが、休日に仕事は絶対しないことです!仕事がら休日にも自主的に仕事をすることが多く、先輩や上司も休日出勤している人がかなりの数います。やはりオンとオフははっきりしないとどんどん社畜になってしまうと感じ、私は休日に仕事はしないと決めました。休まないとやっていけないというのもありますが笑
五右衛門
男性/34歳/東京都/会社員
2015-10-26 17:57
本日の案件
本部長さん、秘書さん、社員のみなさん、お楽しみ様です!!
わたしの密かな抵抗は、みんなが帰って1人になった時、大声で歌います!!!
しかも、替え歌で、腹立つ人の名前を入れて!!
事務所を出たところが吹き抜けでとても音が響くので、とても気持ちよく歌えるのです。
でも、この前歌っていたら、
忘れ物を取りに戻ってきた人に聴かれてヒヤヒヤしました。
でも、やめられない、この密かな抵抗方法…お試しアレ(笑)
さやらいおん
女性/42歳/茨城県/自営・自由業
2015-10-26 17:56
おとなとこども
みなさんお疲れ様です。
案件とは関係ないんですけど…
さっき本部長が「与えられているのが子供で、与えるのが大人かなぁ」とおっしゃってましたが、それはちょっと違います。
子育てをしていると親の方が沢山の事を子供から与えられ、成長させてもらっていると感じますよ。
余談ですみません
yosinobu
男性/54歳/群馬県/会社員
2015-10-26 17:56
本日の案件、そう言えば…。
皆様、お疲れ様です。
前の職場での事ですが、外出して会社に戻る際、たまに各駅停車に乗ったり、
ワザと遠回りしたりして気分転換してましたねぇ…。
そう言えば、本日の案件のお題は微妙に誤植ですか?
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2015-10-26 17:55
抵抗
私の職場は営業は短髪、黒髪、爽やかに…なんて風潮がありますが、
ふんわりカールヘアと茶髪(地毛ですが…)は絶対譲りません。
あと、チャラくみられますが、黒縁デカ眼鏡も欠かせません。
やることやってますので文句は言わせません。
オジニャン
男性/46歳/東京都/会社員
2015-10-26 17:53
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
会社への密かな抵抗というより、従いました。
定年になり、嘱託で再雇用、給料が下がったので、こんな給料では暮らしていけない。と、言ったら、下がった分だけ働かなくて良いと言われました。
だから従うことにしました。
でも、そんなわけにはいかないですが・・・
適当にサボっています。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2015-10-26 17:52