社員掲示板

  • 表示件数

ハロウィン

自分はハロウィン大嫌いなのですが、仕事で池袋に配達に行き荷物を卸してるときに、テンションが高めの二人組の女子高生に「お兄さん顔暗くない?ハッピーハロウィーン!」と言われながらトラックにカボチャのハロウィーンとかかれたシールをペタリと貼られ、そのまま話しながらどこかへ行ってしまいました。ハロウィンは嫌いですが大切に貼っておこうと思います

青色100号

男性/33歳/東京都/トラックドライバー
2015-10-29 17:55

すっかり中年

なんでもシェアでいいという若者たちがハロウィンで盛り上がっていると、ちょっと安心します。革パンはいているロック野郎や若手お笑い芸人に対しても、同じような気持ちになります。

むーむー師匠

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-10-29 17:53

ハロウィン

クリスマスやバレンタインのように限定なく1人でも楽しめるか良いんではないですか?
お手軽に楽しめますし 笑

お姉系トラッカー

男性/60歳/大阪府/ネズミな私マイペ画変更‼︎50以上にもリスナー権利を‼︎
2015-10-29 17:53

ハロウィン?

何それ?
美味しいの?

経済効果?
カンフル剤にもならんよ。

ぽんひろカーマン

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2015-10-29 17:53

ハロウィンにユニバーサルスタジオジャパン行きます!

急に行く事になり、今バタバタと下調べしておりますが、仮装しなさすぎると、ユニバーサルスタジオでは、もしかすると浮いてしまう、のかな?

と、焦っていまから変装グッズを調達しに、買い物に行くところ、です(笑)

ちなみに会社の上司は週末どこかのハロウィンイベントで松田優作になるらしいです。

ハロウィンの仮装って、仮装なら何でもいいのですね?!(笑)


日本人の潜在していた仮装欲求が、解放されて爆発したのが最近の日本のハロウィン、な気がします(o^^o)

計算する代

女性/49歳/神奈川県/派遣
2015-10-29 17:53

ハロウィン

ハロウィンはもともと収穫祭の魔除けと、何処かで聞いたことあります。

ハロウィンは高校、大学生時代に盛り上がってました。社会人になったらピタッとやらなくなってしまいましたが(~_~;)

日本の盆踊りも徐々に盛り上がって来ていると情報が入っていますし、日本人は祭りが好きなんだなぁと思います。

まぁ、物申すなら…
大人のハロウィンに「カワイイ」は邪道だー!
笑いを狙うか本気で怖いものを持って来ーい!

ですかね。


本部長、Trick Atorito!

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2015-10-29 17:53

本日の案件

本部長、秘書、本日も放送ありがとうございます!
本日の案件ですが、私の職場の新人歓迎会では、最後に鉢植えをプレゼントします。この職場に根付きますように、と願いが込められています。
私がもらった時も嬉しかったし、人がもらっているのを見ていても素敵な慣習だなと感じています。
見ていて、私も根付いて、花が咲いて、実がなるように、頑張ろうと再認識させられます。

はじめと、てるのパパ

男性/44歳/東京都/会社員
2015-10-29 17:52

ハロウィン

盛り上がってるタイミングで仕事も大盛り上がりで書き込みが出来ませんでした~無念! 少し前まではもっと流行ればいいなあと思っていましたが、大人が酒を飲み、街を無法地帯にしてしまうようなイベントになっている気がしてなんだかなあと思います。 子供が仮装してお菓子をもらい街を練り歩くイベントであってほしかったです。

あるじむ

女性/34歳/東京都/会社員
2015-10-29 17:52

ハロウィン人気ですね〜

私は全然興味ないのですが、去年かな?ハロウィンイベント後のゴミが問題になってましたよね〜。そういうことばっかり気になってしまいます。楽しむのはいいけどマナーやモラルは忘れないで欲しいな〜
ゴミのポイ捨て禁止!!!!
これ常識!!!!

みじんこ

女性/35歳/埼玉県/パート
2015-10-29 17:50

今日の案件

うちの会社は、大きなイベントとしては夏祭り、忘年会があります。
その忘年会に、今まで1度も参加した事なかったのですが、去年初めて参加してビックリしました。
うちの会社は人数が多いので結婚式場でやるんです。
それぞれテーブルで飲んだり食べたり、カラオケで盛り上がったり…とそこまでは普通なので良かったのです。
宴会が終盤にさしかかったころ…急に会場が暗くなり、らせん階段の上にスポットライトが当たったと同時に、会社のツートップ(兄弟)がキメキメで降りてきて、トシちゃん顔負けの踊りと歌を披露してくれました。
スポットライトに、ミラーボール…打ち合わせなしで、あそこまでできるものなのでしょうか⁈
今年はなにで盛り上げてくれるのかな、うちの会社のツートップ。

さっちょん

女性/56歳/茨城県/専門職
2015-10-29 17:50