社員掲示板
男祭りね( ゚д゚)
女性優位だから社長も社員の奥様方に気を使うって…( ゚д゚)
やっぱり女性は強しだね!!
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2015-10-29 17:30
イベント案件
お疲れ様です。
イベントではないですが、前々職の会社ではボランティアが強制されてました。
会社の近くに福祉作業所があり、社長の鶴の一声で月1で手伝いに行くことになったのですが、休みを潰されるのが嫌でみんな悪態つきまくり。
ボランティアは自分の意思で行かないと続かないと実感しました…
ほまれ
女性/40歳/東京都/会社員
2015-10-29 17:29
ハッピーハロウィンが…
個人的にはあまり興味はありません。
もうただのイベントとして認識されているから仮装や関連したグッズなどを楽しむのは良いんですけど、日本でいったらお盆のようなものなのに”ハッピー”ハロウィンと言うのには抵抗があります。
仮装パレードくらい盆踊りも盛り上がれば良いのになぁ。。
トゲナシトゲトゲ
女性/39歳/埼玉県/会社員
2015-10-29 17:29
社内イベント案件!
本部長、秘書、お疲れ様です^_^
うちの会社は月に1度食事会があります。
基本は絶対参加です。
用事があっても怒られるんです(ーー;)
行くと行ったで上の人達はどんちゃんどんちゃん‥
僕らはお酒を作ったり介抱したりとても大変です。
おさるのジョニー
男性/33歳/東京都/会社員
2015-10-29 17:28
ハロウィン!
最初はアンチでしたが、年間イベント収入で1番になったそうで…少し興味を持つようになりました。
すでにホラーコスプレの用意はありますが、一緒に行く人がいませんorz
一人で渋谷に参加しちゃおーか悩みますw
壊れかけの脳みそ2
男性/37歳/東京都/WEBクリエータ
2015-10-29 17:28
会社イベント案件
みなさんお疲れ様です。
うちの会社のイベントは月並みですが社内ゴルフコンペです。
やはり年齢高めの社員が上手く、20代30代は圧倒的にヘタクソです。しかし営業職のため得意先のゴルフコンペに出席した時に恥をかかないように配慮したイベントだと聞きましたが、若手はイヤイヤ参加しています。もちろん自腹なのでそれもモチベーションは下がります。
もつ焼きアニキ
男性/38歳/東京都/会社員
2015-10-29 17:28
ハロウィン
本部長の気持ちとってもわかります笑
通勤経路に渋谷駅が入っているので、毎年ハロウィンの日にあの大混雑しているところを疲労困憊で通らなければならずツラいです。
特にハロウィン前後の日のSNSは地獄ですよね。
キラキラ系OLの皆様がコスプレしながらホテルの高層階フロア貸し切って女子会してる写真をアップして、写真のコメント「このメンツ濃いわぁー」ってやかましいわ笑
ゆーしゅん
男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-10-29 17:27