社員掲示板
イベント案件
皆様お疲れ様です。
私の職場は結構イベント好きな会社で、やれ納涼祭だ運動会だソフトボール大会だと色々あります。
あまりに多いので全部参加するのは疲れますが、参加してやってもいいかな〜と思うものにはできるだけ参加しています。
職場のおじさんたちと仲良くしておいて損はないですからね笑
ずぶ濡れマルチーズDX
女性/33歳/茨城県/派遣
2015-10-29 15:17
社内イベント案件♪
皆さま、お疲れさまです( ≧∀≦)ノ
社内イベント…
社長の『一時間一本勝負』行くぞ‼
の一声で飲みに行きます( 〃▽〃)
そしていままでに何度もありましたが一時間で終わった事はありません( *´艸`)
色々な会話が出来るし残業が続いて忙しい後だったりするので嬉しい一声ですヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2015-10-29 15:10
あら、おやつの時間だわ^^
今日はちょっと遠くのお店へ例のものを探しにいきます。
なかったら何も買わずに帰ります。
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2015-10-29 15:00
社内イベント案件
皆さんお疲れ様です!
私の職場では恒例のイベントはないのですが、今年初めて部署の人間の何人かで野球を見に行こうということになりました。
会社が神奈川なので地元民も多く、ベイスターズファンも多いので仕事終わりで横浜スタジアムへ行くことに!
人数分のチケットも買って準備バッチリ!のハズが私だけどうしても仕事で出張が入ってしまい行けず…
おまけに試合はベイスターズが劇的な逆転サヨナラ勝ちをする始末…
めったにない社内イベントだったのにただただ残念でした。。。
ぴー山
男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-10-29 14:56
社内イベント 案件
お疲れ様です! ただいま月末のまとめの書類業務に追われていますが、定時に退勤して飲みに行けるよう、鋭意努力しております!!
さて、社内のイベント。
年に数回の飲み会があるのですが、歓送迎会と忘年会を除けば、飲み会のタイトルが常に「反省会」。
「反省会に行ってくる。」と言っては酔っぱらって深夜に帰宅すること、数回。
母からは、「ずいぶん反省することの多い仕事なのねえ。」と嫌味を言われます。
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-10-29 14:41
イベント案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです!
私の会社は母と2人なので、社内イベントはありません。その代わりに、所属している協会で行なわれる旅行に参加しています。
不動産屋さんは小規模の会社が多いので、同業者がたくさん集まって2日間一緒に過ごすこのイベントは、親睦や情報交換の貴重な機会だったりもします。
初めて参加したときは、宴会にやってきた真っ赤なスーツのコンパニオンさんに驚いたりもしましたが、今ではオジサマたちの下ネタも軽く受け流しつつ、積極的に楽しんでます!
ありんこあっちゃん
女性/44歳/神奈川県/会社員
2015-10-29 14:35
我が社のイベント
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、会社のイベントは...残念ながら私の会社にはありません。
入社の時に社長から直々に言われました
「うちは歓送迎会、忘年会も新年会もやりません、社員旅行も親睦会もありません」と。
社長がそういうイベント事が嫌いなようで、やらない主義なのだそうです。
それはそれで構わないのですが、私の中でひっそり思うイベントが間もなくやってきます。
それは「社長がインフルエンザの我が子を会社に連れてくる」どきどきはらはらイベント(?)です。
この時期毎年社長の小学生の子供がインフルエンザにかかって学校に行けない間、家で1人で留守番は可哀想だからと社長が子供を会社に連れてくるのです。
こっちは気を使うし、気を抜くとインフルエンザを移されるしで気が気じゃありません。
去年はまんまと移されて寝込みました。今年もそろそろ来るんだろうな〜
移されないように気をつけないとな〜
このイベント、今年こそは無事に乗り切りたいと思います!
ネコ甘
女性/37歳/東京都/会社員
2015-10-29 14:30