社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、ずばり、親からの「いつ結婚するの?」でしょうか?
あーーー、うん、そうだねー、まだいいかなー…
出来るものならしたいけど!まだまだ遊びたいし!っていうか、お付き合いしてる方もいません!もう少し待っててください!お母さま!!!
黄昏トラクター
女性/32歳/茨城県/会社員
2015-11-04 16:47
聞かれてこまる・・・
お疲れさまです^^ わたしは、約4まわり、年が上の人と一緒に仕事をしているのですが、お昼を一緒にとっていると、「ねぇ○○って知ってる?」と、昔の俳優や著名人の名前を出されます。 毎回「知らないです・・・」と答えますが、「え?知らないんだ?有名なのに。」といつも言われては、また別の人の名前をあげられての、無限ループ。 たしかに、私は有名人にうといかもしれないですが、明らかに年代が違うので、聞かれて困るし、最近その質問に疲れてしまいました。笑 職場に私とその方しか居ないので、なんとかうまいこと切りぬける話術がほしいものです。
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-11-04 16:44
答えに困る案件
ど疲れさんです。とりあえず、イキナリ褒められると答えに困ります。唐突に「それ可愛いね」って、持ち物や趣味・特徴を言われたりすると嬉しい分困ります。
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2015-11-04 16:43
ベストアンサー案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
私は次のような状況でのベストアンサーを知りたいです。
----
友人Aの場合
「お前トリケラトプスに似てるよな。」
----
お客様Bの場合
「キミは昆虫系の顔をしているね。」
----
ステキレディーCの場合
「(ゲゲゲの)鬼太郎に似てるー!」
----
このような場合、私はいつも変なはにかみ笑いを浮かべることしかできません。
イジってもらって、うれしくもあり、恥ずかしくもあるのですが
正直、はやく人間になりたいです。
ベストアンサーを教えて下さい!
はだかのペンジー
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2015-11-04 16:43
答えに困る案件!
月並みですが「これいくらで買ったと思う?」という質問に困ります。「高かった話」をしたいのか「安かった話」をしたいのかもわからないし、特にファッション関係のものなどだと、全く興味がないのでカバンやジャケットを「3000円くらい?」と答えて相手にがっかりされてしまったり……。なんて答えるのが正解なんですかね?
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-11-04 16:43
WANIMA楽しみ〜
LOVEちゃんも言ってたけど、言葉がすっと入ってくるんだよな〜(。-_-。)
今日のヒットセミナー楽しみ〜♪
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-11-04 16:42
今日の案件
お疲れ様です。今日の案件と少しそれますが、仕事でお客さんと接しているときに、リアクションに困る場面が度々あります。仕事柄、50代以上のご婦人方と接することが多いのですが、世間話などをするときに、「あなたなんてまだ若いから大丈夫よ~」と言われることが多いのです。そういうときになんて返すのがいいのかなぁと、いつも困ってしまいます。「いやいや・・・」とごにょごにょ言ってごまかしてしまうんですが、気の利いた返しを教えていただきたいです!
れんげ
女性/45歳/東京都/会社員
2015-11-04 16:39