社員掲示板

  • 表示件数

今日の生活向上委員会

で紹介してた家電てなんでした?聞き逃した(>_<)
生活向上委員会のバックナンバー的なものはないよね…?

もふもふトトロ

女性/34歳/東京都/まだまだ半人前
2015-11-10 18:14

毎日毎日一歩一歩

前に勤めていた会社で、本社に異動になっていろいろ苦労していたときに、上司の課長から、『ステップ バイ ステップ、毎日少しずつ一歩一歩進んでいけばいいんだよ。あせることはない。』という言葉をかけられ、救われました。今の勤め先でも、その言葉を糧にしてます。

あやにゃー

男性/51歳/東京都/会社員
2015-11-10 18:12

あー!!

イヤフォン取りにお家に帰ってる途中で、知り合いに読まれたことを聞く((((;゚Д゚)))))))
お家まであと数百メートルだったのに…(笑)秘書の応援聞けず(>_<)(笑)

マイティー

男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2015-11-10 18:11

年下先輩からの言葉

10年のパートから、一念発起転職、
正社員で採用されて早3年、兼業主婦51才。

「お疲れ様です。また明日~」

の言葉で頑張れます。

軽く一回り下の先輩が
職場では厳しいんです。とても。
でもその言葉で、
あぁ、私明日も来て良いんだ!
と、
自信なく落ち込んでいる気持ちも晴れやかに、
おまけに
その先輩が輝いて見えちゃうほどの言葉です。



チロルンルン

女性/60歳/東京都/会社員
2015-11-10 18:09

本日の案件その2

振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない

この言葉は仕事で心が折れそうになったときに思い出してます。

今までになかったワクワクを\(^o^)/

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2015-11-10 18:09

カリスマ大好き

今レベッカとコラボしてるのもいいですねー(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2015-11-10 18:09

漫画の受け売りですが。

特に目的もなく就職した会社。
毎日だらだらとお給料もらえればいいやーと思っていて数年。


漫画「サプリ」より
「配属されてから、これは私のやりたかったことじゃないって思ったことはありませんか?」「そもそも自分のやりたいことが、社会に職業として用意されてるわけないと思いますが?」

これを聞いて「がーん」てなりましたね。
やりがいややりたいことは与えられた場所で自分で見つける。

そう意識転換してからは、やりたいことを見つけ(結果社外でしたが)
転職しよう!!と動き出しました。

仕事の案件以外でもこの漫画に助けられてます笑

メランコリックひーちゃん

女性/43歳/東京都/会社員
2015-11-10 18:03

雨の日は

客足が遠のくから悲しいです。
スカロケ聞いてなかったら心折れてるなぁ。
スカロケがあるからまだ元気に働けてるかもしれない(´~`)

五毛猫

女性/42歳/東京都/人見知りの店員
2015-11-10 18:03

うんこ

うんこが喋ってる

小松菜28号

男性/34歳/千葉県/会社員
2015-11-10 18:03

わたしを仕事に導いた。案件☆

本部長、秘書お疲れ様です。
わたしは、仕事が嫌だなぁとかめんどくさいなぁと感じる時はいつもおばあちゃんが言っていた「働かざるもの、食うべからず」という言葉を思い出し自分を奮いたせています。戦争時代を生き抜いたおばあちゃんの口癖でした。

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2015-11-10 18:02