社員掲示板
わかるなぁ
私も独特な社内雰囲気と人間関係のところで働いと事あります。
不動産管理会社で働いた時で、ちょっと専門的なところもあって、要領得なくて、毎日毎日怒鳴られました。でも、訪ねても考えろ、失敗しても考えろで辛かったなぁ。
違うところに目を向ける事も大事かもですよね。
クリスタルじゃない方のケイ
女性/36歳/東京都/パート
2015-11-10 17:43
ひつじんさんの気持ちわかるー
私も同じ気持ちになったことがありました。自分の仕事の価値を自分で決められる人は決して多くはないと思います。会社や上司や同僚に評価されるのは当然で、それを変えるのはとても難しいかと。なので退職されて環境を変えることがプラスになると思います!
ベロニカ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2015-11-10 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が今の会社に転職してきた初めのころに「失敗しても、迷惑かけてもいいから、チャレンジすることを恐れないで。尻拭いはおれたち経営陣がするんだから」という言葉に私は励まされています。
何かあっても、そんなに大切に思ってくれている上司のいる会社へ務められたことへの感謝。転職を応援してくれた彼への感謝。面倒見てくださる上司への感謝。
少しでも恩返しできるようにこれからもしっかりとやっていきたいと思います。
りょーねこ
女性/35歳/東京都/会社員
2015-11-10 17:42
本日の案件
みなさん、お疲れ様です。
わたしは学生なのですが、何もかも嫌になって投げ出したくなった時に、担任の先生が発行する学級通信に
「人生は努力した時間と経験で作られる」書いてくれました。
経験は、まだまだ15歳なので大人になるにつれてできるものだと思いますが、努力した時間は今、勉強とか部活を努力して頑張ることが未来の自分につながると思ったので今頑張れてます!
さくさく★
女性/25歳/神奈川県/会社員
2015-11-10 17:42
失敗なんて
恐れるべからず!最初はみんな一緒ですよ。人間、何度でも変われるチャンスはいくらでもありますよ。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-11-10 17:42
他人ごとになってしまうかもですが…
ひつじんさん!
同じ業種でも、会社にいる人間はみんな同じ人じゃないです!会社の数だけ会社の色があります!どんなに仕事が出来る人でも、合う合わないはあります。それは本人だけの問題じゃなくて、そこの会社にも多少の問題があります。
たまたまそこの会社が合わないだけで、別の会社はきっと違うとはず!
本当にしんどいと思いますが、そこの会社に残していける事・吸収出来る事が少しでもあると良いですよね!
頑張りすぎず!めげるなー!!
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2015-11-10 17:42
答えは自分の中にある。
皆さんお疲れ様です。
これは、ジャーナリストの堤未果さんの言葉なのですが、「天職を知りたければ、人絶つをすること、答えは自分の中にあるんです」この言葉を信じて就活に励んでいます。
かず&ゆうじ
男性/65歳/福島県/パート
2015-11-10 17:41
仕事に導く言葉案件
綺麗なお姉さんに「明日もお仕事頑張ってね♡」って言われたら間違いなく頑張れます(笑)
マイティー
男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2015-11-10 17:41
久しぶりに
案件とは関係ないですが、私はやりたいことがあり、今年の3月に前の職場を辞めて転職しました。前の職場ではラジオが流れていてそれがTOKYO FMでした。
今の職場はラジオが流れてないのでしばらく離れていましたが今日はお休みのため、久しぶりにTOKYO FMを聴きながらお部屋を掃除しておりました。
本部長と秘書の話を聞いていると、楽しくて懐かしくて癒されて、やっぱり面白くて。元気が出ます。
前の仕事はキツかったです。1番キツかった5時台、それでも頑張れたのはスカロケを聴けたから、本部長・秘書の声を聴けたからだと思っております。ですから、私を仕事に導いてくれたのは誰か一言ではありませんがスカロケに出会えたからだと思っております。
本部長・秘書、本当にありがとうございました。
また頑張ろうって思いました。
また聴きにきます。
ぱにぱに
男性/31歳/東京都/会社員
2015-11-10 17:39