社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れさまです。私が導かれた言葉は「うちでバイトしない?稼げるようになるよ」でした(((^_^;)
近所の接骨院が開いていた整体教室に趣味の一貫で通っていましたが、そこの院長に言われました。
私は「バイトならタダで教えてもらえる!」と思い二つ返事で了承し、その日から会社員とのダブルワーク生活が始まりました。その生活ももう10年目で、稼げるのはもちろんスタッフやお客様との出会いは、とてもいい経験になっています。
ノーサイド
男性/51歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-11-10 16:22
解放!!
おわったぜ!!
賄いも食べたぜ!!!美味しかったぜ!!!
さてさて、これからいろいろやります!
スカロケも聴きます!
おじゃわ
女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2015-11-10 16:18
新語・流行語大賞のノミネート発表
今年の新語・流行語大賞のノミネート語50語出ました
自選ベストスリーは・・・
①火花
②福山ロス
③おにぎらず
です。皆さんは何を選びますか? 堀北真希ロスは無いんだね。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-11-10 16:08
言葉案件
この仕事でまだ小僧だった頃、師匠の方は 何も教えてはくれません。昔の職人は、ほとんどの人がそうでした。 ただ、失敗するのを分かっていてもやりたい様にやらせて貰えました。 仕事は盗むもの。体で覚えるもの。それを言葉では無く姿勢で教えてくれたと確信しています。
笑う亀
男性/60歳/神奈川県/自営・自由業
2015-11-10 16:06
本日の案件
そりゃあもうスカロケでの本部長のお言葉!
『人はどんなときも理想を目指して頑張らなければならないのです。だから一緒に頑張っていきましょう!』です。
『あー、会社行きたくない』
『あー、お客さんとこ行きたくない』
と思ってしまっても、この言葉を思い出して奮起しています!ありがとうううう!!!!
さかつぼ
女性/33歳/長野県/会社員
2015-11-10 16:05
本部長の言葉
お疲れ様です。
仕事へ導いてくれている言葉たくさんありますが、中でもこの番組から頂いた言葉で凄く印象的なのは本部長が良くおっしゃる、「人生の岐路に立った時は、困難な方の道を選ぶ」という岡本太郎さんの言葉です。
難しい事は怖くて不安ですが、誰もが出来ないことを成功するからこそ可能性は広がるし、今はそれをワクワクに変えて前に進んでいる気がします。
もっと大きくて楽しい仕事をこれから繰り広げられるように困難を選んでいきたいです。
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2015-11-10 15:57
案件
仕事終わりになんの予定もない日となにか予定が入っている日では頑張り度数が違います。
だから、今日のみに行こう!!とか、
週末遊ばない?
って言葉は偉大だと思います 笑
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-11-10 15:56
あなたを仕事に向かわせた言葉
私は、POPを作成する仕事をしています。
入社して、6か月が経過しました。
初めは、言われた通りのPOPを作っていたのですが、仕事に慣れてきて、違う、デザインをした時、『このデザイン、今までの人とは、違って、いいね』と言われた時、チャレンジする事の大切さに気が付きました。
また、『あなたに依頼すれば、間違いないと、他の人も言ってたよぉ~』と聞いた時、嬉しかったです。
『継続は力なり』という言葉がありますが、努力する事を忘れず、真剣に仕事と向き合えば、チャンスは巡ってくると思いました。
嬉しい評価も、厳しい評価も、受け入れ、仕事、頑張っています。
ひろリン村
女性/49歳/埼玉県/会社員
2015-11-10 15:51
あの言葉
「おめーら、どうせすぐに挫折してママの元へ帰るんだろ?!」という言葉が私の原動力になりました。
前のお店の入社式で、怖い顔した幹部に新人全員が怒鳴られ、みんな揃ってポカーンとしたのを覚えてます。
(夢いっぱいの入社式で突然怒鳴られるなんて、とんだ会社に入ってしまった…)と思う半面、「帰る場所なんてねーよ!!」と自分の中で闘争心が芽生えました。
まだ若かったので、いきなり怒鳴られた時は震えましたが、あのムカつく幹部がいてくれて良かったなと思います。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-11-10 15:49