社員掲示板
本部長不在のスカロケですね
本部長不在ですが、今日は塚ちゃんということでどんな放送になるかとても楽しみです´ω`*本部長代理ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!
ローズマリリン
女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2015-11-16 16:34
泣いちゃった案件
塚地本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です!
今日の案件ですが、何のために頑張ってたのかわからなくなってしまったときの涙、ですね。
えー、今年の春、新人が入ってきて、研修を担当してたときのことです。仕事柄、一人でできるまでは、マンツーマンで研修してました。先輩曰く、僕は結構細かく教えることがあるので、一人になったときに困らないよう教えてました。
ある日、ささいなことを注意したら反抗されてしまったのです。フォローはしました。ただ、そのあと先輩に報告したら「細かくやらなくて良いよ」と。それで辞めたらそんなもんだから、と。なんだか、バカバカしくなって陰で涙が止まらなくなりました。
今では、その後輩とも普通にしゃべりますし、最低限のことだけ教えれば良いやと割りきっておりますよ(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-11-16 16:32
悔し涙。。。
塚地本部長代理、浜崎秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です。
「そんな仕事しかできないのは親のせいだな」と今の会社に入社したての頃、社長に言われ涙が出ました。
今まで生きてきた中で自分の悪口は言われてもしょうがないかな
と思ってきましたが、人生で初めて親の悪口を言われた驚きと
「なんで親の悪口を言われなきゃならないんだろう」と言うくやしさなど
様々な感情が入交り泣いてしまいました。
今もその職場で働いていますが、これは一生忘れることが出来ません……。
反面教師ではないですが、私はうまく「叱れる」人間になろうと思いました。
……悔しかった。
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2015-11-16 16:32
なに?
今日イカ大…。いや、塚地さんがいらっしゃるんですか?φ(゜゜)ノ゜
これは聴きたいな♪(^ー^)
せんべい汁大好き
男性/28歳/青森県/学生
2015-11-16 16:32
泣いた案件
塚地武雅本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
年を重ねるごとに、涙腺が敏感になるようです。
悲しい時はもちろん、うれしいとき、疲れたとき、怒った時等何時でも涙が溢れて来るようになります。
最近ですが、仕事帰りに「疲れた」と思った瞬間にポロッと涙が・・・
何でかな???
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2015-11-16 16:30
今日の放送、待っていました!
塚地本部長代理に、どうしても伝えたいことがあります!
このまえテレビ(ゴッドタン)で、塚地さんが「ラジオ局スタッフにキレた」
という話をしていましたよね?
ラジオ局でのネタ見せで、スタッフに「華がない」だの「売れない」だの
ネタと関係ないダメ出しをされボロクソに言われてゴミ箱を蹴り飛ばしたと。
テレビで見かける温厚そうな塚地さんのイメージを覆す、
意外なエピソードにすごい驚きました。
そんな塚地さん、今日もキレないか心配です。
なぜなら、今日はキレたときと同じラジオ、そして、
今日のスタッフはスカロケイチのポンコツディレクターの日なので、
スタッフが塚地さんに暴言を吐いたり、粗相をしたりする可能性が高いんです。
どうか塚地さん、スタッフがポンコツでもキレないで温かく見守ってあげてくださいね!
ラジオ、頑張ってください!!
つよっちゃん
男性/36歳/東京都/会社員
2015-11-16 16:28
泣いちゃった案件!!
塚地本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です!!
今日の案件ですが、自分がしてきた事、そして、会議で承認をもらった事案にも関わらず、全てが覆され、そして、自分の責任とされた時は泣きました!!
悔しすぎました!!
でも、会社では泣きません!!
家に帰ってから泣きました!!
会社で泣くことは、負けを認めたことになる。と勝手に思っているので、会社ではその悔しさをバネにそこからの仕事を頑張りました!!
その時の自分は、今でもよく頑張ったと褒めてあげたいです!!(笑)
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-11-16 16:26
秘書~
今週は、本部長不在だけど、秘書の底力を見せてくださいね!ラジオと掲示板で応援してるぜぇ~\(^o^)/パワー-!!
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-11-16 16:24
7.5じかんぶりの、、
食事を、さきほど終えました。。。
ほんともう、1人お外でぽつーんは、孤独感とも戦わねばならないし、お腹空きすぎて頭働かないからネガティヴに陥ったり。まぁそこはご飯食べれば治るからいいのですが。
とにかくあれですね。
深呼吸して、落ち着こうってやつですね、はい。
おじゃわ
女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2015-11-16 16:24
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、やはり転職をすると最初の半年くらいは仕事に慣れるのにかなり苦労すると思います。そんな時、周りが当たり前だと思っている事が出来なかったり、ミスが続くとこっそりトイレで泣いています。その悔しさが仕事の原動力だったりもしますが。
パイロットフィッシュ
男性/37歳/東京都/会社員
2015-11-16 16:22