社員掲示板
たまたまひさびさ休日出勤しました!
22日、誰もいないスペイン坂スタジオを遠目で見た。なんだかガランしてて寂しげでした。
ついでに込み合うおとなりで、極暖を一枚買いました。
cyndi
女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2015-11-24 17:16
【本日の会議テーマ】「個人的見解ですが…案件 ~男性上司と女性上司、ここが違います!~」
働く皆さんから見て、男性上司と女性上司の違いってなんだと思いますか? 働き方の違い・褒め方の違い・お説教の違い・ ちょっと面倒くさいなと思うところの違い・・・ などなど、あなたの超個人的な見解で結構です! 今回の会議は、あなたが思う男女の上司の違いについて教えて下さい! みんなで意見を交換して、上司との向き合い方を考えていきましょう! 例えば・・・ 「私の女性上司は何かとランチミーティングをしたがります。おしゃれランチを食べながら会議。これは女性ならではです」 「男性上司は、何かと昔悪かった武勇伝を語ります。褒めてもらうと喜ぶので、すごいですね~!とひたすら褒めてます」 「女性上司は、細かいところに気がつくので緻密に仕事を進めていきます。男性上司は、感覚重視で大胆に仕事を進めていきます。緻密さと大胆さをそれぞれに教えてもらいました」 などなど・・・何でもOK! もちろん思いつく限り、何度書き込んでもOKですよ!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2015-11-24 17:16
本日の案件
本部長お久しぶりですー!声が聞けて嬉しいです。秘書さんもお疲れさまでした&&誕生日おめでとうございました!本日の案件ですが、女性は細かいことが多いなぁと思います。男の人はそこまで細かくなくて、大まかかな、と思います。感情より理論で攻めると男の人は攻略しやすく、女性は情にかけるとうまくいくことが多いかな?笑 人にもよりますが、皆さんどうですか?
けいくんまま
女性/42歳/神奈川県/会社員
2015-11-24 17:16
案件
本部長、秘書お疲れ様です。男性と女性の上司のここが違うと思う部分は部下を教育できるら器です。女の上司は人にも寄ると思いますが、自分の思い通りにならなかったり自分を立てないとすぐ感情的になり、ネチネチと説教をする人が多いです。子供がいない人にこういう人が多いとよく友達との間でも話題になります。女性の管理職率を上げる政策がありましたが、統率したり上の立場に立つ人はきちんと教育ができる人が多い男性が良いと女性ながらつくづく思います。
パンダまにあ
女性/38歳/東京都/会社員
2015-11-24 17:14
女上司、男上司。案件☆
本部長、お帰りなさい。秘書、お疲れ様です。わたしの経験によると、男上司は「女的しぐさ」を求め女上司は「男的しぐさ」を求めてくるなと感じました。女上司には、サバサバとした子が気に入られていたように思います!
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2015-11-24 17:13