社員掲示板

  • 表示件数

案件

来月10億円当たるので仕事スパッと辞めてワイハ〜に移住します!
それでは皆さんごきげんよう〜〜‼︎
さようなら〜〜‼︎

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2015-11-30 12:08

はじめまして

こんにちわ。
人生初めてラジオに投稿します
中学一年ですが、最近大病しまして学校も半日、部活も出られず、お家にこもりがちの私にスカイロケットカンパニーは楽しい時間をくれます!
よろしくお願いします。

あかちゃんマンボウ

女性/22歳/千葉県/学生
2015-11-30 12:00

理想の道とリアルな今

皆さんお疲れ様です。
働き続けながら結婚をし、子供を産み育てる。そんな些細な事が理想なので、今のところ叶えられています。
仕事を続ける事に関しては、子供の病気や義母の反対もありすごく悩んだ事もありましたが、なにより主人の協力で実現することが出来ています。
小さいころに家族関係とお金関係で苦労したので、とにかく普通に暮らしたいとばかり思っていて、今の平穏な生活がなによりありがたいです!
まだ人生 半分ほどですがスカロケで元気をもらいながら一日一日を大切にしたいと思います。

キッチンラーメン

女性/49歳/神奈川県/会社員
2015-11-30 11:56

本日の案件。

お疲れ様です。私はとある学校から内定をいただき、来年から教師として働くことになりました。その学校は女子校なのですが、ここで私の中に一つ不安が生まれています。

私、女性と話すのが苦手なんです。

私はこれまで女性とほとんど関わらない学生生活を送ってしまったので、正直、女性の正しい扱いを上手くできたことがありません。目を見て話すのが精一杯です。とても素晴らしい学校なのですが、こんな私が、女の子しかいない学校でやっているか不安です。

アルミン酸、

男性/34歳/東京都/先生
2015-11-30 11:55

珈琲の話。

案件とは関係ないのですが、近くのスーパーで購入していたネスカフェのプレジデントコーヒーが廃版になり、8月で製造終了したそうです。
店頭在庫のみで販売終了するんだとか。
ネットでは高値になるんだろうな。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2015-11-30 11:49

現実と理想の案件

現在、私は中学・高校の数学教諭になりたいと思って大学に通っています。先生になりたいという夢は小学校から夢でした。しかし、いざ教職の勉強をしてみるとイジメ問題や自殺問題、学習指導要領の変化などがあって先生になることがとても不安です。

イバラキボーイ

男性/28歳/茨城県/学生
2015-11-30 11:46

~理想の将来案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪

本日の案件、自分は小学校低学年の頃に『勇者ライディーン』や『コンバトラーV』のような正義のスーパーロボットを操縦する主人公のようになりたかったです♪ケド…かっこ良くもなければ、主人公としての気転もきかないので、自分なりに理解はしてました…( ̄▽ ̄;)
しかし、主人公になれなくとも、もしかしたら正義のロボットを作る『ロボット博士』にならば、なれるんじゃないかと、小学二年生ぐらいまで本気で考えてました♪
しかし、小学三、四年の頃には、『算数』が苦手な自分は『工学博士の類』にはまずなれない、ということを知ることになりました…( ̄▽ ̄;)
その後、『獣医師』や『鷹匠』や『サーカス団の団長』に憧れるも全て挫折…( ̄▽ ̄;)
気付いたら『和菓子職人』になっていました…( ̄▽ ̄;)
…どこで、間違えたんだろぅ…

ちなみに『スーパーサイヤ人』はさすがに無理だろうけど、修業を積んだら、もしかしたら『空を飛べるぐらい』は出来るんじゃないか?と、いまだに思っています…( ̄▽ ̄;)

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2015-11-30 11:37

★この道は正しいのか案件★

子供の頃、大人になったら「フリーター」になりたいとネーミングのかっこよさで書いてた自分。

大人になってから思うと、それまでの課程として「宝くじで10億を当てて、今の仕事を辞めてフリーターになる」っていう意味だったと思い込んでます(笑)

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2015-11-30 11:37

私の進む道案件

皆さんお疲れさまです。
看護師を志し、看護を学ぶ道を選び数年。
理想の将来像は「看護師」ではなく最近は「養護教諭(保健室の先生)」へと変化しています。でもそれは、絶対に養護教諭になりたい!という思いではなく、もしかして・・・自分にはこういう道もあるのでは?と思い始めている段階です。
でも今の現状は、この先卒業、進学し資格を取ったとしても社会的に男性の養護教諭は日本の中でみると男性看護師よりもかなり微々たる存在で、実際働く事が出来るか分からず、かなり厳しそうです。
そう考えると看護師としてスキルアップしていくのが現実的なのかな〜とも思っています。
やりたい事と現実。とても難しいです。
でも、自分の道。自分でしっかり考えて進んでいきたいです!

よしまさ

男性/30歳/東京都/看護師
2015-11-30 11:34

こたんとんさんの上司

先週土曜日の日本経済新聞に『日清食品取締役ズナイデン房子さん』の記事がご本人写真付きで掲載されていました。この華やかなお方がこたんとんさんの上司という事?!美貌に加え、あまりにも華麗そしてパワフルなキャリア…思わずひれ伏してしまいました。いつか秘書ちゃまと対談して欲しいです☆

べじまいと

女性/53歳/千葉県/会社員
2015-11-30 11:16