社員掲示板

  • 表示件数

褒められた案件

2リットルの水6本入りを10ケース、先程マンションの11階にお住まいのお客さまに配達しました。
サインを頂き、ドアを締めてエレベーターに向かおうとしたところで、先程のお客さま、お母さんと3歳のお子さんと二人で並んで
「気を付けピッ!重いものを、ありがとうございました!」と改めてお礼されました。
お子さんが僕に駆け寄ってきて、「おじさん、これあげる!」と、キスチョコをくれました。
3歳のお客さまのお褒めの言葉、嬉しいですね。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2015-12-01 11:23

12月褒められ案件。

皆さま、お疲れ様です。大事なお客様のところに部長と同行したところ、お客さんから「じーさんに製品販売のフォローをよくして貰っているおかげで、御社から納めて貰っている製品も、全国に拡大していきそうです。」って褒められました。正直実は、社内で上司や誰かから褒められるよりも、自分が普段訪問しているお客様から褒められる方が何倍も嬉しいです。しかも、それがいつもの自分の前じゃなく上司と同行した時に言って貰えるなんて、最高でした(>_<)!!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-12-01 11:16

おはようございます(*^^*)

今日も良い天気(*^^*) 12月がスタート!
今年のやり残しがないように頑張ります(*^^*)

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-12-01 10:48

【本日の特別講師】フレデリック

本日は特別講師として、フレデリックが来社致します!ミニアルバム『OTOTUNE』が先日リリースされたばかり!お話うかがっていきます!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2015-12-01 10:44

【本日の会議テーマ】「12月褒められ強化月間!案件 ~コレをやったら褒められました!~」

2015年ラスト1カ月。 最後はやはり褒められたまま今年を終えたいですよね? 人間誰しも褒められたい! そこで、今日の会議はみんなで褒められた理由をシェアして、12月は、ただただ褒められる1カ月にしましょう! 「褒められた言葉・行動」「目撃した他の人の褒められ行動」 どんな些細なものでも結構です! 例えば・・・ 「締め切りよりも1日早く会議プレゼン資料を出したら『仕事が早い!』と、褒められました」 「飲み会の場所を上司の出身である、四国の郷土料理屋にしたら『お前、わかってるな~』と褒められました」 「受付の女の子たちに、休憩時間に流行りのスイーツを差し入れしたらベタ褒めされました」 などなど・・・何でもOK! もちろん思いつく限り、何度書き込んでもOKですよ!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2015-12-01 10:44

今日の誉められ案件

マンボウ本部長浜崎秘書リスナーの皆さん寒いですが体調崩さずお過ごしください!今日の案件ですが、昨日スーパーの買い物帰りに赤ちゃんを前におぶり側には小さな女の子が重たそうに買い物袋を持ってるお母さんが時間貸の自転車を出そうとしていましたが中々出せず困り果てていたのでしょうか?見かねて自転車をだし子供を後ろの椅子に座らせたらお母さんにすみませんねありがとうございますと言われましたが、それを視ていたお婆さんに若いのに偉いね~と。子供は大変なんだよ、良いね~と言ってスーパーに入って行きました。私とお母さんは少し笑いながら別れました。

ぴかりん

男性/57歳/東京都/会社員
2015-12-01 10:43

最近

冷蔵庫から苦手なキムチの臭いがするので不用意に開けられません。

母に虫除けされている感です(×_×)

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-12-01 10:41

褒められた案件

仕事ではないですが、息子が3ヶ月の時、注射ではなく液体を口に流し込んで飲ませるタイプの予防接種で、息子は上手に飲み込んでいて先生や看護婦さんに「この子飲むの上手ですね!本当に上手!」とびっくりされて褒められてました(*^^*)とても嬉しかったです(*´ω`*)

ミニパラ

女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2015-12-01 10:37

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。昨日の初出社、大変興味深かったです。

本日の案件ですが…。

他所の会社や上司の考え方は存じませんが、私の今の会社は「仕事」をすれば褒められます。
反対に、どれ程営業が忙しくても、特に褒められません。「作業」として見られます。

単に決められた事、やらなければならない事の量を裁くのは当然、という考えですが、
仕事の段取りを今より良くする為、より早く、確実に、手軽にする為に社員から発信して
行動に移せば褒められますね。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2015-12-01 10:29

褒められた案件。

演技の勉強を始めた頃は、感情が高まる演技になると喉が締まって苦しくなる現象に陥っていました。
そんな私が、先日の養成所の授業で先生に見て頂いた時、喉がちゃんと開くようになったね!頑張ったね!と褒めて頂きました。

やっぱり、コツコツ練習するのは大事だなぁと思いました!!
もっともっと頑張るぞ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

おじゃわ

女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2015-12-01 10:23