社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

昔はカレンダーなんて買うことなんてありませんでした。

近所の商店などでいつも10枚くらいはもらっていました。いまは無くて寂しい限り。

きれいなおねーさん満載のカティサークカレンダーがほしかったな、知らんやろな。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-12-02 15:01

めっしーくん、あっしーくん(^^)!

その時代じゃなくてよかったー(^^;(笑)
あ、でも!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2015-12-02 14:42

本日の案件

皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、僕はスポーツの話が困ります。
スポーツは大好きなので、僕が小学生の頃ならついていけますが、生まれる前の話をされてもさっぱりです(^_^;)

両隣避雷針

男性/34歳/千葉県/会社員
2015-12-02 14:41

うんざり話。

私の場合、歳上の方の昔話は結構平気だったり、話を合わせることはできるのですが、10歳以上下の方の昔話……例えば、どんなアニメが流行ってた、とか、こんなゲームが流行ってた……とか全くわからないものが多くてうんざりひてしまいます。
これってもしかして、おっさんになったってことでしょうか。認めたくないものなのです。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2015-12-02 14:41

うんざり案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。私がまだ20代で結婚してなかった頃、飲みに行って酔っぱらうと上司がよく口にしていた言葉なのですが「ウチの女房は昔はすごい優しくてかわいかったんだよ」とよく言ってました。その頃私は結婚してなかったのでなにそんなこと言ってんの?と心の中で思いながら「そうなんですかぁ」と返答していました。でも今自分が結婚し同じ立場になってわかりました。自分の妻もつきあってる頃や新婚当初はすごい優しかった。子供ができてからはスーパサイヤ人に変身してしまった。昔上司が言っていたのはこういう事だったのだと気づきました。

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-12-02 14:40

本日の案件

お疲れ様です!
テレビでバブル世代の芸能人が当時の景気の良いお金の話を楽しそうにしているとき、かなりうんざりします。昔の自慢話ほどうんざりするものはないですねぇ。と思います。

あも

女性/35歳/東京都/会社員
2015-12-02 14:27

ぶるぶる。

寒い( ;´Д`)
指先が冷えてゆく・・・。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-12-02 14:22

懐かしい話。案件☆

本部長、秘書お疲れ様です。
案件と少しズレてるかもしれませんが、わたしの友人で「高校の頃..」の話ばかりするコがいます。同じ高校出身とかでもなく地方から出て来て10年弱東京で暮らしているコなんですが、事あるごとに「高校の時..」と始まります。もちろんまったく関係ない話題の時にも、「目立つといえば、高校の時にさぁ..」とエピソードが始まります。一度会うごとに、その話が絡まなかった事はありません。 懐かしむにも程があると思うのと同時に、なにかの病気かな ⁇ と少し心配になります。

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2015-12-02 14:18

一瞬

雨がパラパラっと降りました。目白

you

男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2015-12-02 14:15

今日の案件

皆さんお疲れ様です。

ずいぶん前の話でしたが、調理場でベテランの職人さんが歌ったりするのは良く見る光景で、たまたまその時私が聞いたのは

「あんたに、あげぇぇーたあぁー」

と繰返し歌っているのを見ました。その部分だけ何回も。

後にその事を当時の友人だった今の旦那に言うと「世良正則の【あんたのバラード】じゃね?」とのこと。

すると旦那は「今度カラオケ行こうか!フルコーラスで歌ってあげる!」って言いました。

…思い起こせばあれが初デートだったね♥

あ!案件とずれっちゃった♥

まるまるまりこ

女性/46歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2015-12-02 14:15