社員掲示板

  • 表示件数

今の中学生や高校生って

慎吾ママ知ってるのかなーって気になります!
私、慎吾ママが小さい時大好きで「おっはーでマヨちゅちゅ!」ってずっと言ってましたw

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2015-12-02 12:53

本日の案件

小学生の息子が、
「ねぇ、ちゃんとお風呂入った?」
って聞いてきて...。
「うん、入ったよ。」
と答えると、嬉しそうに、
「姉ちゃんとお風呂入ったんだ~!エッチ~!」って...。

息子よ。そいつは、20数年前にお父さんも聞いてたぞ。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-12-02 12:52

お疲れ様です!

「ついていけない懐かし話」ですか…私が振ってしまうことがあるので、気を付けなきゃなと思うのですが…つい…。

「ジェットストリーム」は、城達也さんでなければ、しっくりこない…
「SOL」より「赤坂泰彦のミリオンナイツ」「サントリー サウンドマーケット」…
「アポロン」より「アフタヌーンブリーズ」「ステレオ歌謡バラエティ」…
「Blue Ocean」より「FMファミリー」…

いまだに「TOKYO FM」と言うのが慣れず「FM東京」と言う方が、しっくりくる私です…(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-12-02 12:50

なつかしいあんけん

結局『あんた』は『あのコ』の、なんだったのさ…? (*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-12-02 12:46

本日の案件

皆さん、お疲れ様です!

お得意様に、未だにバブルを地でいっている方がいらっしゃいます。
ソバージュヘアーの前髪は立ち上がり、メイクは濃いめで肌の露出も多く、両手はいつも何かを持っているように肩くらいの高さでキープしたままこちらへ歩いて来ます。
正直目のやり場に困ります。

そして、しゃべり方やイントネーションも当時のまま...。「プッツンきちゃってぇ」とか、「ぶっとび~」とかが随所にちりばめられていて、ちょっと笑ってしまいます。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-12-02 12:45

そういえば、

伏字的な意味で「ほにゃらら」っていうの、死語ですかね?
むかーし、クイズ年の差なんてで聞いたのが最初だったきがします。

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2015-12-02 12:45

今日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
物の呼び方変わりましたよね。
かつて若い頃、女性との会話の中で「パンツ」の話が出たことがありました。
「この間、パンツ買ったのよ」
自分の中では下着を想像したのですが、男性の前でそんな話をするはずもない。
若い頃での呼び方は「ズボン」が当たり前。パンツは下着でした。
今ではいろいろな呼び方に変わりましたよね。
そう言えば、映画「いとしのサブリナ」でオードリ・ヘップバーンがはいていたズボンを「サブリナパンツ」と呼んでいたな。
わかるかな?わかんねーだろうな。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2015-12-02 12:40

うんざり案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!

今日の案件、先輩の「昔はきつかった」話です。
警備員なので、体育会系の先輩がいるのはわかります。ですが、たまに先輩から始まる「お前は昔を知らないだろうけど、きつかったんだぞ。お前だったらすぐ辞めてる」話は、耳にタコができるほど聴き飽きました。
話を聞く限り、大変なのはわかりましたが、正直もういいです(笑)それより、休憩時間潰してその話するのはお止めになってくださいませんか( ;∀;)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-12-02 12:37

本日の案件

いつものごとく、
同僚の女の子?42歳でが、
本日の案件は何ですか?
って聞いてきたので、
昔の話を聞いても分かりません案件だよ。
おにゃんことかチェッカーズとか知らないんだって。って話したら
すかさず「なめんなよ!」と叫んだので、
それも若い人知らないからと突っ込み入れてあげました。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-12-02 12:32

放送委員会でした。

昔、小学校(中学?)の時、給食の時間は決まってクラシックでした。
ある日、放送委員のツワモノが流行りのJ-POPを流すという革命をやってのけました。
放送時間は約二曲。誰がやったか、その子はどうなったか…今となっては放送室という密室の闇の中です。

時は流れ、高校の時。クラスで一人選出だからと、放送委員になった私。
友達の兄貴より、『前に初代ガンダムのテーマ曲が流れたこともあるよ〜』と聞かされてたので、たまにこんな感じの曲を流してやりました。

【GONG (JAM Project)】
【関東裸会】
【日本ブレイク○業(社歌)】
【君のためなら死ねる(テーマソング)歌、スーパーラバーズ】
【NOIR(キャラソング)深夜アニメ】
【みこ●こナース主題歌】←後の委員長チョイス

以上、共学と書いて男子校と読む、工業高校卒の落ちこぼれからでした(* ̄∇ ̄*)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-12-02 12:32