社員掲示板
【本日の会議テーマ】「職場“歯向かい”事件簿案件~上司、先輩に歯向かった人いますか?~」
理不尽、無茶ぶりなんて当たり前の世の中。そんな中で上司・先輩との衝突もあると思います。出来れば避けたいですが、どうしても許せない時や我慢できなかった事もあるのでは?みなさんは上司・先輩に歯向かった経験はありますか?またその結果どうなったかを教えて下さい。例えば…「上司の説教に反論してしまいました。1ヶ月後に退職しました」「上司の提案に反対し、自分の意見をハッキリ言いました。“やる気がある”といい評価になりました」「あまりに話が通じないので、キレてしまいました。今はお互い無視です」などなど、お待ちしています。
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2015-12-03 11:50
はむかい案件
はにかむことはあっても、歯向かったことはありません。←チキン
波風立てずに事なかれ〜…
牙も爪も抜かれた熊猫なんて、ただのパンダさ…・゜・(つД`)・゜・
ちなみに、刃向かうことはあります。居合いの稽古で、鉄の棒を振り回すので(笑)
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2015-12-03 11:39
痛い沁みる
喉が少しイガイガするのでプロポリスキャンディーを口へ投入したら、痛いーーーーぎゃあーーー
喉を修復するために戦っているとはいえ、痛いーーーー
おじゃわ
女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2015-12-03 11:35
歯向かい事件簿案件
皆様お疲れ様です。
上司に歯向かったって、いいことなんて一つもありませんよ。
同じフロアにいろんな課があるので、上司と部下がやり合っていると、フロア中の空気が静まり、後味の悪さが充満します。
大体、中間管理職とその部下がやり合うのですが、なだめる課長が係長に寄りだったりするので、役職員側とうちらの対立は深まるばかりなのです・・・。
しかも、その下に使えない部下が加わって、課長は育てなくせに「かわいい奴」扱い!!うちら世代は忍耐あるのみ。いつか発狂します(>_<)
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-12-03 11:17
安全地帯 あの頃へ
安全地帯と言えば玉置浩二。玉置浩二と言えば最近は音楽よりも芸能ニュースで観る機会が増えてきたけど、俺はあくまで歌手の玉置浩二が好きだ。
安全地帯全盛期の頃のヒット曲「ワインレッドの心」、「悲しみにさよなら」とかも大好きだけど俺はセールス的にやや落ち着いた頃に出したシングル「あの頃へ」、「ひとりぼっちのエール」とかが大好きだ。
特に「あの頃へ」、雪国に住んでる俺はこの曲がシビれる。
せんべい汁大好き
男性/28歳/青森県/学生
2015-12-03 11:16
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
昔某プロレス団体でバイトをしていた時のこと。名前は出しませんが有名なプロレスラーの方から事務所に電話があり買い物を頼まれました。外に出る用事がある時でいいから別の場所にあるもうひとつの事務所に届けてね、と言われたので午後から外に出る用事がある時に行こうと思っていたら数十分後にその方から電話があり、いつもってくるんだ!と激怒されました。まだ十代だった私はなんとその方に「だってさっき外に出る用事の時でいいって言いましたよね」と言い返してしまいました。一緒にいた先輩は小声で「今すぐいくって言って!!!」と真っ青な顔で私に言ってました(笑)私は買い物をして車の免許もないし、走って別の事務所に届けました。相当息切れして謝りながら届けたのでそのプロレスラーの方も許してくれたのか、「ありがと~ごめんね~」と言ってくれました。今思い出してもプロレスラーの方も自分も怖いなぁ(笑)
ミニパラ
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2015-12-03 10:59
ゆず初ライブ
今日は名古屋ガイシで念願のゆず初ライブ
また会う日までで知り、SOLのホイッスルソングやつながりという曲、LOCKSで好きになり、就活では虹にお世話になりました。
素朴な歌詞に力をもらい、今や人の繋がり・努力は実る等感じました。
13年分の想いを込めて楽しんできます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-12-03 10:57