社員掲示板
お義母さんかえったーー
本日やっとお義母さん帰郷。
常にご機嫌うかがいの長い一週間。
勿論助かる部分もあったけど疲れた(ΦдΦ)
お姑さんと暮らしてる人を尊敬したした一週間。
今日からまたスカロケ聞くぞ!
そして、先月の月間賞受賞された方。
おめでとうございます꒰*´∀`*꒱
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-12-07 16:13
本日の案件
皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、僕は「いつも寝てるね〜」と言われるのが嫌ですね。
僕はトラックに乗っています。
だいたい、お昼ご飯の後は少しの仮眠をとります。
しかし、それをお客さんに目撃されあった時に冒頭の言葉を言われます。
確かに寝ていますが(^_^;)
でも、その仮眠によって集中力も上がり安全運転に繋がったり、終わりが遅いので休める時には休みたいから寝ています。
出来れば寝ていても気づかないふりして欲しいです。笑
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2015-12-07 16:12
きあいだーーーー♬
憧れて
祈って待つばかりじゃ
欲しいものは降ってこない
掴み取れ!!
自分で!!
頑張れ自分✧*・⁽ง ˙ ³˙⁾งファイットゥー!!
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-12-07 16:09
今日の案件、
面白く投稿読んでました。
他人がいいなぁっと思っていることも、それぞれに苦労があり大変さがある。
まさに、隣の芝生は青い(笑)
頑張れ自分ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-12-07 16:05
今日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。昨日、結婚して20年が経ちました。と言う訳で、仕事上の畑違いの話しでないですけど、よく言われるのは、仕事、何してるんですか?、休みが多くていいですね~です。休みが多いのではなく、平日か休みで、土曜は基本仕事なんです。どうも、他の人は、平日に公休で休んでると目立つらしいです。土、日、祝日はキチンと働いてるし、所謂、みんなが遊んでる時は、自分は働いとりますからと言いたいです。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-12-07 16:02
本日の案件
みなさん、お疲れさまです!
前職は航空関係の職場で働いてました。
よく言われたのが、
飛行機タダで乗れるんでしょう?とか
スッチーやパイロットと合コンばっかしてるんでしょう?とか結構、ありました。
実際のところ、
そんなことありませんでしたよ(笑)
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2015-12-07 16:01
ニッカポッカはお洒落なんだってば!
本日の案件ですが、建設関係で働いていると言うと「え・・・ニッカポッカはいてるの?」と、なんか怖いイメージをされている感じで聞かれることがあるのですが、その質問に嫌気がさしてます(笑)
確かに「建設の作業着=ニッカポッカ」と言うイメージをリンクしてしまいがちなのは分かります。
ですが、そもそも「ニッカポッカ」の由来は「ニッカボッカーズ」と言って、ヨーロッパやアメリカのスポーツウェアが原点なんです(笑)分かりやすく言うと、昔の野球のユニフォームやゴルフウェアって、膝下までズボンがダボッとしているのに裾をハイソックス等ですぼめてますよね?あれです(笑)。だから「ニッカポッカ」ってスポーツが出来るくらい動きやすいんです(笑)しかも、代官山辺りでクラシックスタイルのお洒落な人が「ニッカボッカーズ」をはいているのを見たことがあるので、ある意味「ニッカポッカ」ってお洒落なんです(笑)怖がる要素なんて1つも無いんです(笑)
まぁ、僕は「ニッカポッカ」をはいていませんけどね(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-12-07 15:58
案件!
散々一緒に頑張って仕事してきた仲間が社員になったとたんに、みんなのことを「バイトさん」と呼ぶようになった時はムカつきました。確かにバイトだよ。だけどさぁ、いきなり下に見下しすぎじゃない?その人は人気者だったのに嫌われ者になってました。
ミニパラ
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2015-12-07 15:57
イラっとする言葉案件
さっき部長から、「お前ヒマそうだから、これもやっとけ」と言われて、どっさり仕事を渡されました。
時間に余裕があるように見えるのは効率を追及した成果であって、他の人に比べて業務量が少ないわけではないので、イラっとしました。
その事を把握しながら何の援護もしてくれない課長に、更にイラっとしました。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2015-12-07 15:56
イラっと案件
皆様お疲れ様です。
仕事は技術畑ですが、営業、マーケティング、品質から法務や財務までひと通りはこなせます。
でも、FUJI2さん、凄いね!何でもできるよね〜と言って、自分の仕事を人任せに置いていかれるとイラっとします。
お客様に迷惑はかけられんから、やるにはやるけどね、お前の給料をよこさんかい!!
と心中で叫んでいます。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-12-07 15:54