社員掲示板
考え方をチェンジ!
頑張ったら報われたいけど、なかなか難しいもんですよね。でも「すぐに結果が出なくてもいい!」って思うようになったら、焦りが消えて良い感じです!これはコツコツと着実に力を付けるチャンスなのです!いつの日か下剋上です!\(^o^)/目指せ!大器晩成!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-12-08 16:42
チャンス案件
皆様お疲れ様です。
最近私はやろうかどうか迷ったことは、とりあえずやってみるようにしています。やってみて「失敗したー❗」という事もありますが、成功した際には新たな発見や出会いがあったりするので、その時は喜びもひとしおです。
その甲斐あってか、以前より生活に少し変化が出たような気がします。
ぐりん
男性/40歳/埼玉県/会社員
2015-12-08 16:41
自転車通勤始めた事ですかね?
本部長、秘書さんお疲れ様です
長らくバイク通勤だったのを自転車にチェンジした事ですね
毎日片道10キロは無理!と思ってましたが、カッコいい自転車が手に入ったので思い切ってチャレンジ、午前中の仕事がままならないほど疲れましたが何とか到着。その後3ヶ月かかって身体を慣らして今は全く苦になりません
健康診断でも尿酸値以外セーフで一応お医者さんに褒めてもらえます。
オススメですよー
会社わらし
男性/51歳/東京都/歯科技工士
2015-12-08 16:41
チェンジはチャンス案件
お疲れ様です!
チェンジはチャンス案件ですが、
最近、職位が上がり「立場」がチェンジしました!
今までは、指示を受けて仕事をしていたたちばで、特に仕事も面白くなくモチベーション低く働いていました!なので、昇格してもしょうがないなー、、、というふざけた気持ちでいたのですが、
いざ職位が上がり、人に支持する立場になったとき、責任感も生まれ、今までの適当な気持ちが、妥協しないで全うするという気持ちに変わりました!!
そして、この仕事がいつの間にか、好きになっていました!
職位は人を変えるのだと改めて実感しました!
なので、ビールください!笑
オリエンタル
男性/35歳/長野県/会社員
2015-12-08 16:40
本日の案件
皆様お疲れ様です
私は職場の給湯室に置いてあった小さいゴミ箱を撤去しました。
最初は不満等があったのですが、夏、蟻がゴミ箱に沢山たかってたり、残り物や弁当箱が入りきらなくてゴミ箱から溢れている、という事がなくなり、清潔に給湯室が使えるようになったと上司と事務の方に誉められました!
ゴミ箱を撤去してからは事務所にあるゴミ箱に捨てるようになり、周りの目もあるためかゴミが溢れてたりしなくなりました。すぐに捨てられない多少の不便はありますが、清潔に使うように皆が心掛けるきっかけにもなりました
おなかぺこち
女性/36歳/茨城県/その他
2015-12-08 16:40
change☆
共働きで忙しい朝。
朝食を運ぶ時間も惜しい。
なので、品数は多くないけど、ビュッフェ方式にしたら、手間が省けたし、それぞれ食べる分だけ持っていくので残飯が無くなりました。
かきこ
女性/55歳/千葉県/会社員
2015-12-08 16:39
案件
お疲れ様です。
わたしは髪を切ることです!
ロングからボブとそれほど変化してないように自分では思いますが、いつもより短く切るとまず、名前を覚えてもらってなかった人から名前を覚えてもらえるようになれます。
そうなると、褒められることが増えますし、これやってみる?とチャンスもいただけます。
ほたるのドロロン
女性/33歳/岩手県/公務員
2015-12-08 16:39
changeはchance案件
本部長、秘書お疲れ様です。
最近私がchangeしていることなんですが、朝の30分から1時間仕事とは別の勉強をしています。
そして、営業の待機時間は今まではラジオを聞いてましたが、今は本を読んだり、仕事の勉強をしています。
1日24時間は誰にでも共通に与えられている唯一のものだと上司が話していた事を思い出し、少しでも時間の有効活用をしたいと考えやり始めました。
まだ変えてから1ヶ月なので具体的な効果は出ていませんが、前よりもシャキッと仕事が出来ているのでこれをchanceだと思いstep upしたいと考えてます。
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2015-12-08 16:39