社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。
転職したら職場の環境が良くなり働きやすくなりました。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-12-08 11:32

チェンジはチャンス!案件

やしろ本部長、浜崎秘書・リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
ビールの好きな私は毎日5.6本缶ビールを飲んでおります!(ザ・モルツ美味しいですよね〜♬)
20代は50キロ前半だった体重はいつしか70キロに…‼︎
そんなある日、本屋さんでビールを飲みながらダイエットできると書いてある本に出会い
早速 買って読んでみると
「おつまみの種類や食事の食べる順番を変えなさい」と書いてある…
半信半疑で書いてあるように変えてみると
ビールの量は変わらないのに半年ほどで15キロも体重が落ちましたぁ♬
70キロあった体重は今では55キロになり、検診でメタボや高血圧を指摘されたいたのが全て正常値になりました!(高アルコール摂取なのに何故か肝臓も正常値に…)
もう1年半余り食事の順番や食べ方を変えて、毎日美味しいビールをたらふく頂いておりまーすっ!

なをきん

男性/57歳/沖縄県/会社員
2015-12-08 11:26

【NICO宣伝"前"本部長(無認可)】からのお知らせ

いよいよ来月1月8日、NICO Touches the Wallsが日本武道館にて三度目の公演を致します。

先月、ギタリスト骨折という予期せぬ災難に見舞われたNICO。それを二ヶ月という短期間で仕上げるため想像を絶する日々・・・(だと思う)。

スカロケとはPARCOホットセミナーの特別講師としてなんと5回も来社頂いたり、スカレコに「TOKYO Dreamer」を提供頂いたほど親交のあるアーティスト。
そんな彼らをいま応援しなくていつ?誰を?応援するのでしょう??
明日への狼煙を上げるべく、今こそ社をあげて全力で応援しましょう!!


てことで手始めに今月、六度目の特別講師のオファー、敏腕スタッフの皆々様よろしくお願いしますm(_ _)m

cyndi

女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2015-12-08 11:22

期間限定、キムチ鍋

実はキムチの臭いが大嫌いな私。今の季節、バイトが地獄です・・・。

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-12-08 11:15

チェンジはチャンス案件!!

本部長、秘書、お疲れ様です!

私は、仕事に対する気持ちをチェンジしました!
前は「この仕事嫌だなー」とか「受け持ちたくないなー」とか思っていました。
でも今は「どんな仕事でも受け入れて頑張ろう!」「仕事をもらえるのは嬉しいこと」という気持ちに変えました。

それからというもの、様々な仕事を頼まれるようになり、経験値もかなりアップしたと思います。
先日は、副社長から「ゆくゆくはあなたにこの部門を任せようと思う。今が踏ん張り時だから頑張れ!」と声もかけてもらえました。

取り組む姿勢を変えることで、こんなにも変わってくるなんて、これぞ「チェンジはチャンス!」ですよね!!

本部長、ビールありがとうございます\(^o^)/

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-12-08 11:12

あーバカバカしい

やんなっちゃうわ

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-12-08 11:10

本日の案件

皆様、お疲れ様です
私の簡単な前向きチェンジ法は
化粧や服装を変えることです

普段はほとんど化粧はしませんが
仕事の時はファンデーションで肌色を明るく
目元はアイラインとマスカラで表情を
シャキッとさせます
化粧や服装は自分では見えなくても
自分がちゃんとしてるという自覚が
周りにも好印象を与えるようで
「今日、顔色いいね」とか
「そのセーター、素敵」とか
会話の糸口になることが多いです

寒くて縮こまった気持ちを前向きに
シフトチェンジするために
昨日、あえて
真っ白なカシミアのカーディガンを買いました

新しい仕事がうまくいきますように(^-^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-12-08 10:45

変えて良くなったこと案件!

本部長!秘書!リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、自分も最近変えて上手くいってることがあり、また!サントリー ザ・モルツワンデーということで是非参加させていただきます!
最近変えたことは、自分の物事の考え方を変えました。最近は物事をまっすぐ素直に受け止めていくようにしています!そして、中学の時の先生から教わってずっと大切にしてきた「モラル・謙虚・感謝」の気持ちを改めて大切にして毎日を過ごすようにしています!
ついつい、20歳になって色々なことが自由になって行くと全てを知ったような気持ちになってしまい、物事を斜めにみてしまう自分に嫌気がさす時期が続いてました。
そんな時、中学生の時に担任の先生がクラスのみんなに言っていた「モラル・謙虚・感謝」という言葉を思い出しました。そして、スカロケの掲示板や色んな周りの大人の方からまだまだ自分が未熟なこと、大人とは何かを教えていただきました!
まだ自分の考え方を変えてから他者との関係で目に見えた結果は出てないですが、自分の心はものすごく明るく前向きになりました!それだけでも自分は万々歳です!!

よしまさ

男性/30歳/東京都/看護師
2015-12-08 10:30

ここを変えたら褒められた案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、方言を出さずにお客様と接する様にしたら、
逆に距離が近くなった気がします。

「ところで、お兄さんの出身どこ?」と聞かれて、「…大阪です。」と答えたら、
「え、全然そう見えない!」と意外な所で食いつかれたりします。

深夜、界隈の居酒屋で無銭飲食したり、トラブルを起こしたりして警察官を
煩わせている人って、かなりの確率で汚い言葉で怒鳴ってます…。関西弁で。

余計にイメージが悪くなるので、自重してくれませんか?
これが関西弁を使うの止めた原因です。(´・ω・`)

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2015-12-08 10:28

案件

食わず嫌いが多かったのでそれを直しました!!

とりあえず、口に入れてみる。

それで、やはり嫌いだと認定されたものもいくつかありますが食べれるものも増えたのでいい事です٩( ˆOˆ )۶


ビールありがとうございます♡

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-12-08 10:21