社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私の今年の漢字は「新」です。
看護師3年目にして初のリーダー業務を任されたり、先輩に指導してら頂きながら初めて看護研究を進めたり、新しい発見がたくさんある1年でした。プライベートでも弓道の段級審査で2段を取るなど、新たな挑戦ができて良かったです。
来年は新しい恋を始めたいです(笑)
はちみつ日和
女性/37歳/神奈川県/看護師
2015-12-10 14:45
今年の漢字案件
皆様お疲れ様です。
私の今年の漢字、それは「初」です。
初めて行った場所、スカイツリー、沖縄。
初めて食べて美味しかったもの、ザーサイ。
初めて食べて美味しくなかったもの、くじら。
初めて体験したこと、捻挫。
初めて見たもの、もぐら。
この1年、たくさん思い出と発見がありました(^^)v
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-12-10 14:37
今年の漢字を1文字・・・
今年の漢字を1文字で表すと「早」ですかね(笑)良くも悪くも「仕事」中心の日々で「年が明けたのってこの前じゃん・・・」って思ってしまうほど、時が経つのが早すぎた1年でしたね。自分が思っている「時の流れ」と実際の「時の流れ」がパラドックスを起こして「タイムスリップ」しているんじゃないかと思うほどです(笑)
まぁ、一歩立ち止まって振り返ってみれば色々と出来事はあったのですが、基本的に思い出すことは「仕事」のことばかり・・・。それだけ仕事を頑張ったってことでしょう(笑)!偉いぞ、俺!
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-12-10 14:30
今年の漢字。案件☆
本部長、秘書、お疲れ様です。
今年の漢字は 「普」です。普通の普。 至って普通の毎日でしたが、普通が1番。 良くなるコトを願える普通の毎日がいかに重要か、悪くならないと気づけないので特に意識して過ごした一年だと思います。☆
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2015-12-10 14:29
今年の漢字案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
今年の漢字は...「耐」です。
火傷したり親知らずを抜いたり、無条件の出費が多かったり、自分を殺したり、何かと我慢が多い年でした。
それも笑い話になるよう、2015年残りの3週間、もっと耐えようと思います!
ちえぽん
女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2015-12-10 14:28
漢字一文字案件!
お疲れ様です。
私の2015年の漢字は『肥(こえた)』です。
一年で8キロ肥りました。ズボンも洋服も着るの大変です。
このままだと本当にヤバいと思い、ダイエット始めました。3キロ減りました。でも、まだ肥ってます。
来年もダイエット始めて新年を迎えたいと思ってます(笑)
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2015-12-10 14:26
漢字
今年の漢字「皺(シワ)」です。
まぁ本当にいろんな事があって、泣いたり笑ったり忙しい1年でした。
おかげで皺が増えてしまいました\(^o^)/
顔の皺は増えたけど、いろいろ考える事もあったので脳ミソにも皺が増えたかも♪
去年より少しだけ賢くなった気がします♪
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-12-10 14:24
今年の漢字案件!
皆様お疲れ様です!
僕にとっての今年の漢字は「祭」です!
初めて地元の祭りに参加して、喉を枯らしながらも2日間神輿を担ぎました!
その翌週はロッキンジャパンフェスに2日連続で参加!!
秋口はbowlineのフェスに行きました!!
そして、締めくくりはカウントダウン!!
チケットを無事に確保しましたが…
会社が営業日でした(´・_・`)
辛いながらもの充実感や、とにかく楽しかった思い出!
そして、見切り発車の残念さを踏まえて
「祭」の1年間でした!
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2015-12-10 14:24
今年の漢字案件
皆さん、お疲れ様です。
今年の漢字は、「増」です。
転職3年目。
地道に真面目にいい医療を提供することで、仕事も増えてきました。
仕事を頂けるのはありがたいことです。
大変辛い3年間でしたが、なぜ仕事があるか?ということを初心として、忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います。
ちなみに、仕事量も同様に増えてました。
来年は、浜崎秘書のようなデキル秘書を雇えたらと思っています。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-12-10 14:23
案件
こんにちは。お疲れさまです。
いろいろ考えていますが、ひとつって難しいです。子供が反抗期に入り、「寂」だったり、職場が変わって、「変」だったり。あ、あった❗一年中を通して「太」ですね❗ははは~
ユミごん
女性/58歳/茨城県/パート
2015-12-10 14:20