社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

今年の漢字は「探」ですかね。
色んな出来事があって、その中で自分を探し、自分と向き合った一年だったかなと思います。

埼玉のぷーさん

女性/28歳/埼玉県/学生
2015-12-10 13:33

今年の漢字案件

【鎖】チェーンよりもリンクの意味合いでこの文字を選びます。

友達の輪や家族の絆。大切なモノですけど、時にそれがガッチガチに絡み付いて身動きとりづらくなったり。逆にしっかり繋がっていると思ってモノが案外ポロっと外れていたり。そういったことを痛感した1年でした。

自分の環に本当に大切な環とを繋いで、しっかりとしたキレイな鎖を造れたらなと思います。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2015-12-10 13:31

漢字案件。

本部長。秘書。皆様。
お疲れ様です。
今年の自分の漢字は…「普」ですね。
去年と変わらず普通に過ごせた事に感謝します。
普通が1番と言いますが、来年は色々な事に挑戦すると言う事で「挑」を心掛けて行きます。

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2015-12-10 13:25

今年の漢字案件

私の漢字は「知」です。
今まで関東近県のラジオ局ばかり聴いてましたが、ラジコプレミアムの利点を活かし、名古屋と福岡のFM局を聴いてみたら、まぁどハマりしました( ´ ▽ ` )ノ
知らなかったラジオDJや番組を「知」る事が出来ました。
あのポッキーさんの番組も拝聴させて頂いてますと浜崎さーん!
伝えておいてください笑

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-12-10 13:21

今年の漢字案件!

皆様お疲れ様です。私の今年をあらわす漢字は『痛』です。春に膝を打撲して治りかけた夏の終わり頃に火傷をし、秋頃に外耳炎になり、治りかけた最近に両腕の腱鞘炎になりました。今年いっぱい痛みとともに過ごす感じになりそうです。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-12-10 13:17

今年の漢字

皆さんお疲れ様です。

「溢」です。
会社の皆さんから、親から、旦那から…
沢山の愛を頂きましたので来年は溢れた愛を「分」けてあげられる人になりたいですね。

まるまるまりこ

女性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2015-12-10 13:15

今年の漢字案件。

皆様、お疲れ様です。今年の漢字は「転」ですね。転ぶ方では無く、転勤と転機の「転」です。
実は、私、転勤族サラリーマンはこの度、12月の辞令で北陸本社に異動することになりました。12日に東京を発ち、14日からは本社で勤務する予定です。今度は営業ではなく、本社と海外拠点との貿易に関わる仕事になります。年の瀬に「転勤」と「転機」が訪れました。
本部長!秘書!案件中でのご報告になり申し訳ありません!北陸本社に戻ってもこよなくスカロケを愛していきますので今後とも宜しくお願いします(>_<)
今日はスペイン坂に出社して、ご報告したいと思います(>_<)

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-12-10 13:13

本日の案件

皆さん、本日もお疲れ様です。

本日の案件、僕の今年を表す漢字は「変(かわる)」です。
今年は自分が大きく変わった年でした。大学卒業後に大学院へ進学するつもりでしたが、家計の事情で難しくなり企業就職に転向したことが最も大きい変化だったと思います。
その他にも色々な変化があり、辛いことがたくさんありました。
そんな時にふとラジオをつけるとスカロケが入っており、本部長の前向きなメッセージと秘書の美声に魅了されました。
リスナー社員の皆さんの意見はためになることが多く、良いと思ったことは積極的に取り入れていきました。本部長のアドバイス通り元カノにお金も貸しました。
スカロケを聞いて、自分を少しずつですが前向きに変えることが出来て今では本当に良かったと思っています。
今日からは頑張る場を東京から地元の北海道に移し、研修という形ではありますが社会人としての一歩を進めていきます。
北海道ではスカロケが聞けないのでradikoプレミアムにも加入しました。
これから色々なことが自分の中で変わっていくと思いますが、17時からのアフター会議への参加はいつまでも変えずに続けていきます。
長くなってしまいましたが、本部長、秘書、これからも楽しいアフター会議をよろしくお願いします。
また一回り成長してスペイン坂へ出社したいと思います。

チャッキー

男性/31歳/北海道/会社員
2015-12-10 13:10

今年の漢字案件

おつかれさまです!

私の今年の漢字は「走」ですかね〜
こんなに走るつもりじゃなかったのですが、次々と仕事が舞い込んできて、常に追いかけられ、走って、なかなかの息切れっぷりです。
任せてもらえることは、ありがたいことなのですが、通常業務に加えてのことなので、もう少し他に振ってくれよ。。と上司に言いたいσ(^_^;)
周りにも、「mhさん、働きすぎじゃない?」
と言われたので、あーやっぱりそうなのか。。と。
断れない性格を、来年は少しずつ修正できればなーと思います。

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2015-12-10 13:08

今年の漢字

「柔」です!元旦に決めた今年の目標が「柔らかく生きたい」でした。心ない人に「鉄の女」と呼ばれてしまったもので( ´_ゝ`)なかなか難しいんですが、意識する事で昨年よりは肩の力を抜いて過ごせたかな?と思ってます。でも、八方美人になると「望まない面倒に巻き込まれる」と言うことも学びました。ほどほどが大事ですね。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2015-12-10 13:06