社員掲示板
悩み
独立時期ですかね。業界歴は10年。今のお店に1年半お世話になっています。本当は3年くらい頑張ろうと思ってましたが、色々面倒なお店なので早く辞めようかなとも考えています。でも施術はほとんど私がやっているので、私が抜けるとお店が終わってしまうし…。子供が生まれたばかりで、今の安定を捨てても良いものか…。ちなみに他のお店に移るという選択肢はありません。さて、どうしたものか…。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-12-14 15:44
案件
大学をやめるか悩んでいます。
今は大学二年です。
自分の喫茶店、カフェを持ちたいです。
そのために大学をやめて、専門学校に通うか、悩んでいます。
ちなみに文学には全く興味がなく、授業中は寝てるか、スマホをしています。
大卒という肩書きを取るか、
自分の夢を追いかけるか…。
社員のみなさん、アドバイスをぜひお願いします。
えだまめ
女性/29歳/神奈川県/学生
2015-12-14 15:41
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
久しぶりに書き込みます。
私の悩みは、今住んでるアパートの上の部屋の住人の足音がうるさいことです。
小学生くらいの子供が二人いるようで、いつもドタバタ走り回っています。
スリッパ履いてないんだろうな〜
しかもwiiか何かで遊んでいるのか、歩き音とは違うドスンドスンという音が1時間続くことも。
あと半年で引越す予定があるのでそれまで我慢したいところですが、あまりにうるさくて家に帰りたくない今日この頃です。
引越し先は絶対に最上階にします!泣
ずぶ濡れマルチーズDX
女性/33歳/茨城県/派遣
2015-12-14 15:39
案件
勉強法についてです。
集中力が続かず、課題が終わりません…(。>д<)
よくみんなから「夜中までやった」とか聞きますが、私は長くできません…
勉強は好きなんですが…
持続する勉強法を教えて下さい、光浦さん!
あかちゃんマンボウ
女性/22歳/千葉県/学生
2015-12-14 15:34
悩み事案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。嫌なことを他人に相談するときは素直に伝えられるのに、本人を目の前にすると嫌な気持ちあっても目が笑ったりにやつくのを悩んでます。隠したいから嘘ついてるのもあるけど、本当のことでもなってしまう。ポーカーフェイスや物事への将来性がないからかもしれません。
素直に伝えたり上手くやりあう方法があれば、長年抱えている問題が少しは楽になるのかなと実感します。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-12-14 15:33
本日の案件
皆様お疲れさまです。今週は4名の方に相談に乗っていただけるので、今日は光浦さんへの相談です。
私の悩みは大人の恋愛と仕事の関係性についてです。
アラフォー世代である私が恋愛するには、仕事が安定していなければダメでしょうか?多少浮き沈みがあっても、やりたい事を仕事にしたり、挑戦をし続けたりする人生は、パートナーからみても不安なものでしょうか?
けっこうリアルに悩んでます。ゲストの光浦さんをはじめ、本部長、秘書のご意見をお聞かせ頂ければと思います。
ノーサイド
男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-12-14 15:31
今年の悩み案件
本部長、秘書、光浦さん、社員の皆さまお疲れさまです!
悩み案件... 今年に入り、仕事のお付き合いでコーヒーを飲むことが増えました。
どうして大人の方はコーヒーが好きなのですか?
私もコーヒーをガンガン飲める大人になりたいので、教えてください('_')
ちえぽん
女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2015-12-14 15:29
~悩み案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
自分の会社に、普段あまり喋らない後輩が居ます♪
そして、今日くだらないことで大笑いしていました…( ̄▽ ̄;)
特に暗いワケでも、無いのに今日の会話はツボに入ったようで、声を出して大笑いしてました…( ̄▽ ̄;)
しかもそれがかなりくだらないことで下ネタだったのです♪
後輩はツボに入ってしまうと結構引きずって、いつまでも笑ってしまうタイプのようで、仕事中もピクピクと肩を震わして笑っていたり、今でもニヤニヤしてます…( ̄▽ ̄;)
本部長、助けて…笑わしたのは、自分なんですケド…仕事中に、笑いを引きずって笑ってる、後輩を注意出来ない自分に悩み中です…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2015-12-14 15:29