社員掲示板
本日の案件!!
皆さんお疲れ様です!
本日の案件!!今日忘年会の僕にとってタイムリーな案件です!是非参加させていただきます!
ぶっちゃけ忘年会なんて楽しみじゃないです!!
理由としては、僕は今年で20歳になったこともあり、今回の忘年会の幹事をやらされるハメになりました!別に幹事を任された事が嫌なのではないです。
何が嫌って、とにかく料理、値段、場所、に関して文句しかみんなが言わないことなのです。。
みんな!この年末の忘年会シーズンの1週間前に20人で簡単に店も予約する事はできませんって!!!
やっと決まった店!ちょっとアクセス悪いからって、露骨に嫌な顔しないでくださいよ!!!「だりぃー」って聞こえてますって!!!!
そんなんなら、ひとりで美味しいもの食べたほうがマシだ〜。。
よしまさ
男性/30歳/東京都/看護師
2015-12-22 16:47
(−_−iii)〜☁︎
昨日、スペイン坂に出社しながら、舞い上がって出勤を押すのをわすれて、5ポイント損した間抜けは私です。
orz…(((T ^ T)))
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-12-22 16:47
忘年会
学校のみんなで忘年会ということで鍋パーティすることになってます\(^o^)/
お酒飲めない代わりにたくさん食べます!
のみのみ
女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-12-22 16:44
忘年会
私にとって忘年会は、日頃一緒に飲まないけど仕事ではお世話になってる方々に、今年1年有難う、来年もよろしくね!と伝える場所。飲み会の席は苦手だけど、有難うを伝える席だと思えば少しだけ気楽に参加できます(o^^o)
きちこ
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2015-12-22 16:38
本日の案件
みなさまお疲れ様です★
なんか、タイムリーで事件が起こったので投稿します。
昨日、お仕事の日でいつも通りに出勤したんです。
なんか、ほかの職員同士の会話があれれ?だったんです。
「この前は、無事帰れました?」「ああ、あれからカラオケいったんですよ」
あれあれ?
この前、忘年会やったんだ!っていうのは、この私にも分かるやりとり。
妊婦だから、どちらにせよ飲めないけど
一声くらいかけてくれても良いんじゃないの?!と
なんか、久しぶりに仲間はずれを味わった気分になりました。
みなさん、誘ってない方への配慮も宜しくお願いいたしますね^^;
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-12-22 16:37
案件
お疲れ様です。
忘年会、楽しみでした。
なぜ過去形かというと、年明けすぐに修士論文の提出があるため、わたしの大学院ではみんな必死で忘年会がありません。
新年会はあるんですけど、忘年会って結構何やっても許される感じがして、気楽に飲めて好きなんです!けど今年は残念。
ほたるのドロロン
女性/34歳/岩手県/公務員
2015-12-22 16:37
忘年会案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。忘年会ですが会社のは嫌いですって言うか会社の飲み会自体が嫌ですねぇ。下の人達が皆のお酒を注文したりお酒注いだりと料理を口にする暇がない位働かせられてるしタバコ臭いしお店のチョイスも微妙だし・・・・ちっとも楽しい要素がありません‼しかも今年の忘年会は仕事納めの25日ですよ‼あり得ないですよね((( ̄へ ̄井) 既婚者が多いので少し考えれば良いのにと思います。ちなみに私はクリスマスケーキを25日に予約したので行かないですが・・・・
オレンジみぃ
女性/54歳/神奈川県/派遣
2015-12-22 16:36
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
僕のお店は家族経営ですし家族揃ってお酒が飲めない人種なので忘年会はやったことがありません!
お得意様も遠方の方ばかりなのでよそでも誘われません!
忘年会ってそんなに楽しいものでしょうか?
僕のイメージは記憶をなくす、吐く、肝臓を痛めるなど悪いイメージばっかりです!(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-12-22 16:34
忘年会案件!
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
忘年会、、、毎回楽しみにしてます!が、働くようになってから、形式的に誘われることが多くなりました。そう感じてるだけなのでしょうか。「来て欲しいから呼ぶ」っていう雰囲気が希薄で、実に味気なく思います…。上司が飲みたいときに、飲みに付き合う。その場に自分は必要なのかな。他の人が来てれば、自分要らないんじゃないかな、って思っちゃいます。その場に出席することの大事さは分かりますが…。
なので今日は上司との飲みを断って、旧友と飲んできます!!今日だけは勘弁して上司!
伊藤偽明
男性/34歳/埼玉県/会社員
2015-12-22 16:31