社員掲示板
1月、仕事始めあるある、
皆さまお疲れさまです(^^)
デザインの仕事をしており、雑誌や広告まわりの知人が多くおります。
新年の仕事をスムーズに始めるため年末はギリギリまで働き、年始はカレンダー通り始まるのですが、ここ数年、クライアントさんに必ず確認することがあります。それは、
日本にいる?
です。。。
下手したら、クリスマス以降海外に行ってしまうからそれに合わせて締切を早めたり、
帰国待ちで確認が取れない等、ほんとうに振り回されます。
ちなみに私も同僚もずっと渋谷区から出ていません。
go
女性/38歳/東京都/会社員
2016-01-07 17:18
本日の案件
本部長秘書皆さまお疲れさまです。本日の案件ですが営業をしていますが、1月は営業所の所員の仲が1番悪くなる月です。そう!個人の計画会議があります!営業所の計画を個人に振り分ける会議です。ボーナスに関わってくる計画なので、なんとか周りを出し抜いて計画を取らないように、にらみ合う月です。今年は来週あります。計画を取らないための資料作りにまい進してます!今年も計画を取らないように逃げ切るぞー!
maruちゃん
男性/38歳/東京都/会社員
2016-01-07 17:17
本日の案件
本部長、秘書おつかれさまです!
本日の案件、わたしの取引企業の、着物屋さんのおはなしです。1月は担当者さんと連絡が取れなくなります。なぜなら「成人式」があるから!本社の方も総動員で店舗に行き、来たる成人式に向けて準備するそうです。今週末がんばってほしいです!
かなゆ
女性/38歳/東京都/会社員
2016-01-07 17:17
1月あるある
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。私はスーパーの寿司屋に勤めてますが、1月は来たる地獄、もとい節分に向けて、材料を発注しつつ働ける人を確保する仕事があります。あー憂鬱(T . T)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2016-01-07 17:17
本日の案件
本部長、秘書、みなさま
お疲れ様です。
私の会社は中国に支社があり、密に連携をとることで仕事が成り立っています。
ところが中国は2月に春節で10日程お休みになってしまうため、
1月のうちに仕事を詰め込む傾向にあります。
年明け早々に繁忙期です。
中国とのやりとりがある会社、また私の会社の様に服飾関係の会社は
1月あるあるではないでしょうか。
頑張りましょう!!!
マングローブ
女性/35歳/東京都/会社員
2016-01-07 17:16
スピッツ
本部長、僕も本部長と同じ70年代生まれの同世代です。スピッツはアリーナ規模のライブよりホール規模のライブにこだわってるバンドなので、武道館ではライブをしなかったんだと思いますよぉ〜〜!!!!
孤独なキツネ
男性/51歳/大阪府/自営・自由業
2016-01-07 17:16