社員掲示板
取れた!折れた!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、歯科医院からお仕事を頂いている職種なので、この時期の依頼内容等を伺った際に、お餅を食べたら詰め物が取れた や硬い物(海老とか?)を食べて歯が欠けたり入れ歯が折れたりと急ぎ気味な仕事が来ます。
皆様、歯は大切に………。
ライオットSMG
男性/42歳/東京都/歯科技工士
2016-01-07 16:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!!
一月あるあるてますかー。
みなさん、いろんなあるあるがあるんだなーって感じました。
うちの職場は、福祉系の職場であります。季節のイベントとかはやりますが、特に一月だから、特別なことってないんですよね。。。
あるとするならば、
成人を迎える方々がいらっしゃいますので、その方々にプレゼントするものをどうするか話すくらいですかね。。
あとは、毎月同様の感じです!!安定です!
鎌ケ谷のKAZ
男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2016-01-07 16:56
1月あるある案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れ様です。
本日案件ですが、自分の空調業界あるあるは1月は住宅関係の締め月なので、毎日8軒を回り、エアコン取付けと試運転をし、完了した物件の報告書を作成提出に追われる日々。。。
なのは住宅担当の後輩くんなんですけどねw
でも、1日に1人で回れる範囲が限られるので、空いてる時間にはサポートしています。自分の現場も今月から指導!
みんなで力合わせて頑張ってこう〜٩(ˊᗜˋ*)و
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2016-01-07 16:55
1月案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
運送業界ですが12月末にかけての駆け込み需要の反動で、1月ははっきり言って暇です。暇すぎて気が緩みがちですが、この時期に恐いのが雪。電車も道路も、雪国の方々に笑われちゃいますけど、ホント雪には弱いですよね。私たちは暇なときこそチェーンを巻く練習をしています。ベテランも新人も関係ありません。異常時の対応が大切。
ドライバーの皆さん、どうか安全運転で!
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-01-07 16:55
1月あるある…
やっぱり【新年ご挨拶の立ち止まり】ですかね〜(⌒-⌒; )
いつもなら、会釈や一言挨拶で済む、立ち止まらないで済むはずの会社の人とも
ひとりひとり
「あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします」
…まで言い切らないといけないので、
どうしても立ち止まって言わないといけません。
ちょっとだけ面倒だけど、1年に1度の事として受け入れないとです〜(⌒-⌒; )
ぴゅんびゅん
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2016-01-07 16:53
本日の案件
私のバイト先は中学受験塾です。
東京、神奈川の入試は2月1日開始のため、この時期になると入試までのカウントダウンと受験生が貰う手ぬぐいに寄せ書きをすることが恒例です。
私たちはこれぐらいしか力ぞえ出来ないけど応援してます。
頑張れ受験生!
ゆうきてぃ
女性/31歳/神奈川県/実習中の薬学生
2016-01-07 16:51
あるある案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私が働いているところは新年会の予約がたくさん入っていますのでだいたい15日くらいまではとても忙しいです!
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-01-07 16:48
1月案件
この時期になると社長が春の社員旅行の計画をたて始めます…。
正直、社長の自己満足なので、社員は行きたくないんですけどね…
社長、社員旅行行くなら休みをください…夏休みが1日だけなんてあんまりです。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-01-07 16:47