社員掲示板
案件
うちの職場では俺が電話に出ないと怒られます。下には新人がいるんですが外出することも多いので必ずお前がでろ!と怒られます。一度電話を切って対応しているなど電話出れないときも怒られて俺ばかりが電話対応5、6件抱えることもしばしば。客に迷惑かかるし理不尽さにいつかキレそうです。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2016-01-13 15:34
怒られ案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
私の職業でよく怒られるのは『データの色変換忘れ』ではないでしょうか。
印刷物に使用する画像など、お客様から送られてくるデータは、ほぼRGBという3色のデータになっています。しかし印刷するデータはカラーだと基本CMYKという4色に、白黒だと黒1色に、などデータによって変換し直さないといけません。
これは基本中の基本なので、忘れるなんて言語道断なのですが、新人の頃や、仕事に慣れて流れ作業になってしまってる時によくするミスの1つだと思います。
私も新人の頃、黒1色に変換しないといけない白黒写真のRGB画像を変換せずに使ってしまった事があります。
上司に見せると一発で変換してない事が分かり、紙に「バカー!!」と書かれて、つき返されました。
上京してきて間もない頃で、私は失敗した事と馴染みのない「バカ」の言葉がショックで京都に帰ろうかと一瞬考えました。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-01-13 15:31
案件
お疲れ様です!
わたしはフリーデスクで、フリーだからフリーっしょ!って気ままに座ってたら…。ここはわたしの席!って結局固定席があり、先輩に怒られちゃいました。かたちだけ、フリーデスク。
ほたるのドロロン
女性/33歳/岩手県/公務員
2016-01-13 15:22
本日の案件
金庫に飲み物を入れていたら怒られました。
私は金庫番をしており、私しか金庫には触らないのに怒られました。
職場の環境も影響しているのでしょうが、この鉄の塊は夏は涼しく冬はつま先が凍るほどの冷気を提供してくれるので保存に適しております。
冷蔵庫がないわけではありませんよ。ただ、金庫が私の席の後ろにあり、中は空きスペースが多く見ると悲しくなってくるのです、だから入れています。
文句があるなら金庫に入りきらないくらいがっぽり稼いで来やがれ!
今度、ざるそば入れてやるー!
ルルミロクマ
男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2016-01-13 15:16
今年は、積極的に。生きます。
これから、スペイン坂に行きますよ!
そわそわ!
リスナー社員の皆様は、お仕事中ですかね?!
ふぉー!本物の堀内さんドキドキするな!
おじゃわ
女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-01-13 14:46
公園
元気に走り回る小学生たち。
半袖半ズボンやし。
やはり子どもは風の子なんでしょうな。
おっちゃんはダウンジャケット着てるのに寒いばい((((・・;)
カレー部長
男性/41歳/東京都/会社員
2016-01-13 14:45
暗黙のルール
お疲れ様です!昔働いていた花屋では、お店のロゴが入ったエプロンをつけていれば、服装の指定は特になかったのですが、膝をついて作業をするので、大体下はジーンズです。上は夏はTシャツでしたが、あるとき真っ赤なTシャツを着て行ったら店長に怒られました。花より目立つから、という理由でした。上もエプロンで隠れるから、出ているのは背中と袖だけなんですけれど、二度と赤いTシャツは着ていきませんでした!
れんげ
女性/45歳/東京都/会社員
2016-01-13 14:29
怒られますた
私の勤めている会社は、残業すると怒られます。
特に一人だけ残業していると
「なぜ周りに相談しないか」
と怒られてしまいますので、ひどく残業になりそうなときは、前もって相談して、割り振りできそうなら割り振ってしまいます。
そんなわけで、毎月の残業がだいたい10時間以下です。
特に水曜日は定時で帰る決まりになっていて、30分残業するのにも申請が必要だったりします。
おかげで、ジムに通ったりすることもできるようになりました。
ただ、残念なのはスカロケが終わる19時に仕事が終わるので、スカロケの観覧には行けないんですが……。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2016-01-13 14:15
怒られる事
怖そうなお客さんから逃げると怒られます。
スタイリストになりたての頃は、怖そうなお客さんが来店するとよくトイレに閉じこもって逃げてました(笑)
まだ自分の技術に自信もなく、「あんなに怖そうなお客さんの髪型をもし失敗したら…」と毎日怯えてました。
が!!
逃げたら逃げたで、店長からものすごい雷が落ちるので、そっちのほうが恐怖で今は逃げなくなりました(笑)
どんな人でも、どんとこいです٩(๑>∀<๑)۶
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-01-13 14:02
いつかは
変わりたい。でも変われない。
もっと強い意志持たないと。
サボり癖が全然治らない。
悪いとは思ってるのに。
自分に甘すぎる。
でも、これは自分が20年かけて積み重ねてきた結果だから。
変われたらすごいだろうな。
バビロンしゅうと
男性/30歳/埼玉県/会社員
2016-01-13 13:54