社員掲示板
案件☆
前職はデパートのインフォメーションをしていました。
周りからは受付だけで簡単そうだね!って言われますが…。
館内の全ショップの名前と場所、取り扱いブランドやアイテムの種類を覚えて、瞬時に案内しなければいけないので、暗記が苦手な私は苦労しました…(^^;;
更に、クレジットカードの発行受付や館内巡回、事務所での営業勤務に電話当番、会議のお茶出しなど…。
やる事も覚える事もたくさん!!!
地下1階から9階までのデパート内を1時間毎に担当場所まで階段で移動していたので、体力も付きました。
仕事はハードでしたが、社員全員仲が良く、とても楽しい職場でした♪
この会社で働く事ができてよかった♪
のっさん
女性/31歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-01-18 17:25
本日の案件
私は養護教諭をしていました。
と言ってもあまり通じないので、保健室の先生というと、かーならず「やらしー」と言われます。
そして、同じ職場の男性と結婚したので、必ず保健室でいちゃいちゃしてたんだろーと言われます。
そんなことないですよー。
なんのイメージなんですか!!
まこママ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2016-01-18 17:25
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
私の職業はエディトリアルデザイナーです。書籍の中面のデザインをしたり、組んだり、装丁をやらせてもらってます。しかし、結構な頻度で「編集さん?」と間違われます。
「違います、編集さんから原稿を貰って、本を作ってるんですよ」と訂正すると、次は工場で製本してると間違われます。
さらに訂正すると「へ~、そんなんだ~」と絶対分かってへんやろ…という曖昧な返事が返ってきます。
自分の仕事を分かってもらえないのは切ないですね。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-01-18 17:24
案件
私の仕事は仕立屋です。
いわゆる職人というやつなんですが、最近だとあまり仕立ての仕事をしている人がいないようで、仕事何やってるのー?と聞かれてこたえると8割くらいの確率で「えっ?」と聞き返されます。
そして二言目には洋服縫ってるってこと?もしくは、ボタンとか簡単に付けられるの?です。
主に後者が多いです。
それからボタン取れかけてるのあるー!とか言い出します。
お前ら家庭科の授業でなにやった!ボタンくらい自分でつけろや!
取り乱しました。失礼しました。
ぱなぱんびん
男性/36歳/埼玉県/テーラー
2016-01-18 17:22
本部長やはり。。。
今日雪が降ったと思ったらやはり松岡修造さんが全豪オープン行ってるので、寒いんですね。
ちなみに現地は40度越えだそうです
ゆうきてぃ
女性/31歳/神奈川県/実習中の薬学生
2016-01-18 17:21
本日の案件です!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の仕事はスキー場のリフトの係員です。初心者のリフトの乗り降りなどの、お手伝いをしています。これを言うと皆、決まってやりたーいとのリアクション。しかし現実は吹雪の日もお客さんが少ない日も手足がかじかんで感覚が無くなってもずーと、外で立っていなければなりません…雪かきも力仕事ですし自然を相手にしているので過酷なのです…
が皆様の楽しそうな笑顔の為に頑張ります!
マキノオムライス
男性/37歳/神奈川県/料理人
2016-01-18 17:21