社員掲示板
大人なのに案件
私、大人なのに、宴会の時何をお酌すればよいのかわかりませんΣ(-∀-;)
ビールが入っているコップは瓶ビール。
おちょこに入っているお酒はとっくり。
え?お茶?何のお茶割り?そこには何のお酒を注げばよろしいのでしょうか?( ´_ゝ`)
え?ジョッキ?生ビール?瓶ビール注いでよろしいのでしょう?(*_*)
お酒を飲まない私には、さっぱり謎です( ´△`)
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2016-01-21 15:31
聞くは一時の恥案件
本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
おつかレンジャー(*`・ω・)ゞ
さっきお客さんと話してる時に
気になったワードがあります。
『カオス』です。
意味を調べてもイマイチ
ピンと来ないです…
「うゎ〜、それ、カオスですねぇ」
え?何言ってるの?て感じです。
カオスの意味がふわふわしてて
使い方がわかりません。
キレイなお姉さんとの会話の中で
さらっと使いこなしたいので
粋な『カオス』の使い方
教えてください((人д`o)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2016-01-21 15:31
本日の案件
これは本部長、秘書、ラジオを聴いている皆さんに聞きたいことです。
よく仕事終わりに「お疲れ様です」と言いますよね?
「ご苦労様です」というと上から目線なので目上の人には失礼にあたるので、「お疲れ様です」ということが多いです。
でも実はこの言葉も目上の者が言う言葉で、それに代わる言葉は「ありがとうございます」らしいのですが、ニュアンスがおかしいと思いませんか?
是非みなさんに教えてもらいたいです。
ゆうきてぃ
女性/31歳/神奈川県/実習中の薬学生
2016-01-21 15:22
大人なのにわからぬ案件
お疲れ様でございます!
恥ずかしながら、この歳になって、いまだ飛行機のチケットを自分で買ったことがございません!
今度、ライブで福岡と札幌に行くことになりました。が、安く済ませたいのです。なんとしても(笑)
どなたか良い方法をご伝授ください!
往復で限りなく安くなれば、どんな座り心地とかでも構いません\(^-^)/
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2016-01-21 15:17
大人なのに知らないこと案件
ミニスカートをはく女子の気持ちがわかりません。
きっとキレイな足を見せたいんだろうな、と思ってジロジロ見ていると、軽蔑した眼差しで去っていきます。
見ていいのか見ちゃダメなのか、中学生以来の難題です…。
けんたとーちゃん
男性/47歳/静岡県/会社員
2016-01-21 15:15
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、やっぱり政治・経済がわかりません。子供の頃から社会科に苦手意識を持っていた為か、全く頭に入らず今日まで来てしまってます。
マイナンバーの事も原油価格が下がっちゃうとどう悪いのかも…
お恥ずかしながら…
子供に聞かれても答えられません。
流されるままに生活していってる私は、きっと騙されやすいんだろうなぁ。
まりかける
女性/44歳/埼玉県/会社員
2016-01-21 15:12
大人なのに知らないこと案件
名刺交換のやり方がわかりません。
相手の出す名刺より下を通した方がいいと聞きました。
また、もらった名刺はすぐしまうのではなく、名刺入れの上に置いた方がいい、とも聞きました。
あんまりいろいろなことを考えすぎて、動きがぎこちなくなってしまい結局相手に失礼になっている気がします…。
けんたとーちゃん
男性/47歳/静岡県/会社員
2016-01-21 15:11
大人なのに案件
お疲れさまです!
自炊ってどうやって始めればいいんですかね?
お金の節約のために始めようとは思ってるんですが、下手にやるとお金がかかりそうで(汗)
ひとり暮し4年にしてこんなこと聞くのもどうかとは思いますが、うまい方法教えてください!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2016-01-21 15:11
僕はいつから大人になったんだろう
今日の議題を見て、武田鉄矢の少年期を思い出しました。
まだ大人になりたくなんてなかったよ
壊れかけの脳みそ2
男性/37歳/東京都/WEBクリエータ
2016-01-21 15:08
浜崎秘書( ^ω^ )
ツイッターで秘書からリプもらえた〜〜(^o^)!
幸せ嬉しい(*^^*)!
1月の親睦会当選したので
よろしくお願いします!
嬉しいことだらけ(((o(*゚▽゚*)o)))
アロハトリマー
女性/32歳/千葉県/会社員
2016-01-21 15:08