社員掲示板

  • 表示件数

今気づいたけど

もう2月になってる。

早い。

あと11/12しかない。

もっと頭使わないと。

バビロンしゅうと

男性/30歳/埼玉県/会社員
2016-02-01 18:29

本日の案件

お疲れ様です。

苦労は、頑張るとか努力とは違うと思います。

いつも遅くまで残業してる人は、頑張ってるね〜という評価をされがちですが、わたしは、仕事ができない人なのかな?と思ってしまいます。

今日中にやらなければならない仕事だとしても、段取り良く、効率良く仕事をする努力をどこかでサボったり、どこかでチカラを抜いた結果という場合があるかです。

物事がうまくいくように、肉体的にも精神的にも、全部使い切って、初めて「苦労」になると思います。
一度やり切ったという苦労があれば、次は一段上のステージに行けると思うので、挑戦に近い。
だから、やっぱり苦労は買ってでもするべき!

見た目だけ酒豪

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2016-02-01 18:29

日本語って

1番身近な遊び道具なのかも( ̄^ ̄)
いつも使ってるのに奥深いよね( ゚д゚)
それに気づかせてくれて感謝です\(^o^)/

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-02-01 18:28

十分

伝わって来てますよ。本に凄く興味が湧いてますよ。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-02-01 18:28

読めますかー??

御御御付け

グリン

男性/49歳/東京都/会社員
2016-02-01 18:27

苦労は

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
苦労って「報われなかった努力」の事を指すのでしょうか?
兎にも角にも、女の子は苦労しない方が良いですよ。「買ってまで」なんてとんでもない!いかにして、それこそお金払ってでもしない方が良いですよ。きちんと躾けられていれば、良いのです。

もちくま

女性/47歳/千葉県/会社員
2016-02-01 18:27

倉本美津留さん

すごい所を気付きましたよね~。絶対に読ませてもらいますね!

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-02-01 18:26

苦労案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
これだけは言いたい!
痩せるための苦労は勝手でもしろ。
私を含め中年の皆様、苦労しないと痩せません。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-02-01 18:24

苦労

苦労って何なんでしょう?
私もスマホの辞書ですが、引いてみたら「 困難な条件下で何かをやろうとして△肉体的 (精神的) に多くの労力を費やすこと。」とでました。
私自身、苦労してる?と聞かれたら苦労していないと言います。 でももちろん、仕事にプライベート共に悔しく涙したこともあります。 自分の事だから歓楽的に捉えているかもしれませんし、本当に何もしていないだけかもしれません。
でも、苦労って生きている限り誰だってあるじゃないですか。他人からみたら「そんなの苦労のうちに入らない」って言われることも当人からしたら苦労してやったことかもしれない。
自分の能力を上げるために苦労はした方がいいだろうけど、人それぞれ頑張れるキャパは決まっているし、それを少しでも越えるためにもがいている。みんなそうじゃないですか?
それなのに、その苦労と捉えた・捉えられる事象をたくさんした方がいいって辛くないですか。
私は自分に与えられた苦労というチャンスを出来るだけ、楽しくこえていきたい。
まとまらなくてすみません。

さー氏

女性/37歳/栃木県/会社員
2016-02-01 18:24

袋は…

昔、自分の店舗のスタッフで、ぶっきらぼうな子がいて、
「もうすこし丁寧に接客できない?」と言ったら…
「お品物はお袋にお入れしますか?」になりました…

入れないで欲しかったわー

グリン

男性/49歳/東京都/会社員
2016-02-01 18:24