社員掲示板
こだわり案件
コーンラーメンを食べるときには穴の空いたレンゲが無いとイヤ!むしろラーメンそのものを食べないぐらいの勢いですo(`ω´ )o
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2016-02-02 17:31
妥協できないこと
本部長、秘書お疲れ様です。
今日の案件ですが妥協できないことは
仕事中どんなに理不尽なことを言われたり
イライラする場面があった場合でも
思った事をすぐ口にださないで一旦心に置き
冷静になることです。
なぜならついかっとなって勢いでキレた場合今後の関係に影響出ると思うからです。
こういう場合はとりあえず『はい。わかりました!』といい、その場を乗り切ることです。
さすらいのデミオ
男性/32歳/東京都/会社員
2016-02-02 17:30
譲れるかー!!
職場の衛生環境です!
私よりも10歳近く下がほとんど!
だからなのか、やや不衛生な環境
トイレの便座のフタは開けっ放し(まだカワイイ)トイレットペーパーの端っこや、髪の毛が床に散乱
ベッドは使って片付けない!
ベッドの件は『私は母親じゃない!』と言って呼び出し、片付けさせました
防寒着は男女共用で(私は断固使いません!)去年の10月から洗濯していない!
絶対に改善させてやります!!
気弱なハリネズミ
女性/44歳/茨城県/パート
2016-02-02 17:29
本部長の二度寝
解るー。
私もそれよくやってたし、今でもやる( ;´Д`)
本部長のよくやるそれ、気持ちいよね꒰*´∀`*꒱
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-02-02 17:29
寝る!
うちの旦那さんも寝ます。
なんで昼まで寝てたのに、ご飯食べたらまた寝れるんやろう…で、夜も普通に寝れるんやろうと思う…
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-02-02 17:29
こだわり案件2
そういえばもうひとつ!
ごはんを食べる前には"いただきます"
食べ終わったら"ごちそうさま"を言います。
たとえ一人でごはんを食べていようと、
どんな場所あっても感謝の気持ちを忘れずに言います!
とみー☆
女性/30歳/群馬県/会社員
2016-02-02 17:27
妥協できません案件。
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の妥協できませんな点は、仕事のときはどんなに飲みたくても色味のある炭酸の飲み物は持っていかないということです。
以前、仕事に行くときにドクターペッパーをリュックに入れて持って行ったところ、 ペットボトルのキャップを開けた途端に中身が大噴火。
おそらくリュックの中でペットボトルの中身がシェイクされたのでしょう…。
そういうときに限って白いシャツを着てまして、素敵な黒のまだら模様が付きました。泣
着替えに戻らなくてはいけなくなって仕事は遅刻するし、駅のホームでこの事件が起きたので、周りの電車待ちのみなさまに多大なる迷惑を。
顔から火が出る思いをしたので、二度と色味ある炭酸は持って行きません。汗
男はロマン
男性/39歳/東京都/モデル・MCナレーター
2016-02-02 17:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です‼
本日の案件!
施設で、高齢者の身体介助の仕事をしています。
毎日 レクリェーションの時間が有ります。
体操したり歌を唄ったり、 作品を作ったりします。
その 作品をつくる時は、廃材を利用する事です!
ペーパーの芯や、 包装紙、ペットボトルや、段ボール!
なるべくコストをかけずに ビックリするような作品に仕上げること!
毎日の事なので、ただ捨ててしまわず お金をかけずに 皆さんと楽しむことを 心がけてます。
なつめいかーちゃん
女性/48歳/神奈川県/パート
2016-02-02 17:26
本日の案件
お疲れさまです。
私の細かいこだわりは、仕事で使う道具は良いものを使ってます。
それこそ自分が使うには少し高価で背伸びしているものです。
使うものが良いものであれば、それを使うに相応しい人間になろうと努力出来るからです。
だから使う道具にはすごく時間をかけて選びます。
例えばボールペンは5000円、箸は15000円のものを使ってます。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2016-02-02 17:26