社員掲示板
今日の案件
カタカナ、数字、ローマ字などの「半角」と「全角」が混ざってると、すごく気になります(⑉་ ⍸ ་⑉)
バナナミント
女性/46歳/東京都/会社員
2016-02-02 16:02
本日の案件!
みなさまお疲れ様です!
私のこだわり(°_°)
それは職場で利用者さんが塗り絵に使う色鉛筆!
塗りにくそうなものは処分したり、芯が減っているものは気付いたらその都度削る!
鉛筆削りで難しいものはカッターでカットします(*^_^*)
誰に言われたわけでもありませんが、気持ち良く塗り絵をして欲しいなという私のこだわりから、色鉛筆のメンテナンスはきっちりやってます(*^_^*)
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-02-02 15:52
本日の案件
みなさん、お疲れさまです♪
私の妥協できない案件は、
用途に合わせてこだわりのペンを
使い分けることです。
普段のメモ書きは、0.7ミリの3色ボールペンでさらさら書きます。たまにインクの出方によってインクが太く見えて文字が面白く見えたり。
伝票を書くときは、0.5の細めペン。
文字・数字がバランスよく書けたら気分がいいですね。仕事がはかどります。
慶弔時には、筆ペンに持ち替えます。
そのときのメンタルが文字に表れますね。うまくトメ、ハネ、ハライが決まらなくて妙に悔しかったり。
デジタル化が進んでも、このアナログ感は忘れずに仕事に取り組みたいです!
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2016-02-02 15:50
細かい話ですが...案件
皆さん、お疲れ様です。
外を回って人と会う仕事なので、昼食後の歯磨きは欠かしません。
コンビニやデパートのトイレや、公園の水のみ場でも歯を磨いています。
どんなに時間がなくても、必ず磨いてから行くようにしています。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-02-02 15:47
仕事のこだわり 案件
お疲れ様です!
こだわりですが、お茶碗は左、おわんは右に置くこと、ですね。
逆に置かれているのを見つけたら、速攻直しちゃいます。
和食のマナーの定番だったはずなのですが、最近は気にしない人が増えているように思います。
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-02-02 15:44
えーーん( ; ; )
息子さんインフルエンザAにかかり看病生活。
まだ二日半ですが寝不足マックス( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
予防接種をしていなかったので、していた時にかかった時より辛そう。独り言も多かったし。
次回は面倒臭がらず打たなきゃと反省。
家族全滅にならないといいなぁ〜。
皆さんも体調には気を付けてお過ごしください♬
私が1番ヤバイかも( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-02-02 15:42
こだわり案件
本部長、秘書お疲れさまです。
私がこだわっているのは付箋です。
もちろん無地のまじめな(?)付箋も使いますが、ちょっとした差し入れに添えるときや、そんなに重要じゃない書き置きなんかの時は、ユルいイラスト入りだったりクスッと笑えるようなデザインの付箋を使うようにしています。
忙しい仕事の合間に、誰かの心をちょっとでも和ませられたらいいなーと思ってます。
ゆでたまごんちゃん
女性/35歳/東京都/会社員
2016-02-02 15:39
本日の案件
皆様、お疲れ様です。私の仕事のこだわりは、パソコンのキーボードを静かに打つこと、です。今までの経験上、キーボードをバンバン強く打つ人は、「私は仕事できるぜ」アピールしたいだけで、打ち間違えも多く、仕事できない人が多い気がするし、とにかく耳障り。なので、私はその人たちを反面教師に今日もこだわって仕事してます。
ピンクメガネ
女性/45歳/東京都/会社員
2016-02-02 15:38
これだけは譲れない案件
本部長、美人秘書お疲れ様です!
自分は、ビールが大好きなんですが、お酒を飲む時にビールより先におつまみが来る時‥は、百歩譲れます!
たま〜にあるのがビールより先にお通し、おつまみ、ついでにサラダやら刺身やらが来る時があります!
これだけは、許せません!
まずは、ドリンクを一番に持ってきて欲しいです!!
目黒のチワワ
男性/37歳/東京都/会社員
2016-02-02 15:36
こだわり 案件
皆様、お疲れ様です。
私のこだわり…それは、「たまにある平日のお休みには、朝食前にウイスキーの水割りを1杯!」です。
至福の時♡です!(*^_^*)エヘヘ
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-02-02 15:34