社員掲示板
とんがらし!
わくわく様です!
とんがらし麺、スカロケの年末大忘年会で抽選に当たって、1ケースもらいました〜!
めちゃめちゃおいしくいただいてます!(ノ`・∀・)ノ
ぴー山
男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-02-08 18:04
ファサード
建築の正面を「ファサード」と言います。つまり建築の顔ですね!「このファサード良いなぁ!」とか。「ファサードのデザインがいまいち決まらないなぁ~」とか言ってると響きが格好いいです!\(^o^)/
本部長のファサードはユニークでアイストップになりますね!\(^o^)/
あっ、「アイストップ」は目を止めさせるポイントになるって意味です!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-02-08 18:04
親睦会…
次回の開催曜日は金曜日ですか…首都圏以外のリスナーには、それでも参加は難しいと思われ…。元々、この番組は関東ローカル番組なので、仕方がないのですが…(^_^;)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-02-08 18:03
わくわく様です!
本部長、秘書、リスナーの皆さまわくわく様です!
僕も居酒屋でバイトしてきた時わくわく様ですを使ってました!
仕事終わりのお客様に乾杯の音頭をとるサービスをしてまして、その時の音頭が「今日も1日わくわく様です!かんばーい!」でした。
そこのお店以外で使ってるとは思いませんでした。笑
わく
男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-02-08 18:02
案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様
お疲れ様です
最近よく使うというか気になる言葉は
「下町ロケット」の影響か
「下町」「もの作り」です
自分も手作りの
オリジナルアクセサリー作成をしているので
新聞やテレビの報道でも
「もの作り」関連の報道に反応してしまい
先日も大田区産業プラザのもの作り展に
ついフラフラと行ってしまいました
下町ボブスレーや下町ロケットのポスターを
見て、更に工場の開発者の方の話を聞いて
感激して帰ってきました
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-02-08 18:01
ASAP
ASAP(えーえすえーぴーorあさっぷ)はアズスーンアズポッシブル(可能な限り早く)の略らしく、
さっき話題に出てた「なるはや」と同じ意味で会社で使ってました。
なるはやより横文字っぽくて格好良いので私は「その作業ASAPでお願いします」とか言ってたけど、
「あさっぷ」ならともかく「えーえすえーぴー」は略になってない程文字数多いなw
ぷろぐー
男性/44歳/東京都/その他
2016-02-08 18:01
秘書ステキです。(*^^*)
お疲れ様です。(*^^*)秘書。今日は、いつもと違う髪型に変えて大人の女性を引き出してますね。(*^^*)いつも綺麗ですけど
今日も綺麗です。(*^^*)最高です。
うめさん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2016-02-08 18:00