社員掲示板

  • 表示件数

エアドロップ?

本部長お疲れ様です。
秘書が言っていたエアドロップ?初めて聞きました‼
と言うか、本部長のようにドローンが思い浮かべば良かったんですけど…、ドロの部分しか聞き取れず、ケイドロみたいな物かと思ってしまいました(笑)

スズメちゃんのママ3世

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2016-02-08 17:26

ポチるとは

検索結果のまんまを引用します。 ウェブ上で通信販売されている商品の購入を確定する行為のことを意味する。「購入ボタンをポチッと押して買う」という意味を動詞として表したもの。

えいいちオジー

男性/72歳/東京都/会社員
2016-02-08 17:25

使う言葉案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
最近使う言葉ですが自分の上司がよく使います、
「あー、その案件しょっぱいなー!」です。
自分の思い通りにいかない時によく使ってます。
自分も先日部下との話の中で「あー⚪⚪さん会えなかった、しょっぱいなー!」って言ったら「課長のうつってますね」と言われました。なんかショックでした…

ヤングモリ

男性/52歳/東京都/会社員
2016-02-08 17:24

職場で使いまくり案件

座るときに「よっこいしょういち」って古いですか??(笑)

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2016-02-08 17:24

来週月曜について質問です!

来週月曜は、山口達也さんがゲストとのこと…関東以外(radikoプレミアム、ドコデモFM、LISMO WAVE)では聴けるのでしょうか?(;´д`)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-02-08 17:24

えー!

山口くん来るの!?すごい!見たい!

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-02-08 17:24

え、TOKIOさん!!!!

あつい!!

かなゆ

女性/38歳/東京都/会社員
2016-02-08 17:23

使いまくり?

お疲れ様です。
スカロケを聴くようになって2、3ヶ月が経ち、秘書の素敵な声に聴き惚れ、ランニング練習会では生で秘書の声と可愛い仕草を拝見していたら…
最近、仕事でお客様に電話する時に秘書のように話す事を意識している自分がいます。
そのせいか、前はセールスの電話ではなく申込のあったお客様に電話したのに怒鳴られたり、契約の説明してる時に切れられたりしていたのですが、それがなくなりました!!

秘書にはとど遠いですが、秘書の話し方を乱用してます

アオトンマ

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2016-02-08 17:23

通販での買い物の後に使います

本部長、秘書さんお疲れ様です
最近、よく使う言葉は「またつまらぬ物を買ってしまった」です。Amazonとかでポチった後にたいてい言ってしまいます
元ネタはルパン三世の石川五ェ門のセリフです。
こう言うと無駄遣いの罪悪感が少し薄れます(笑)




会社わらし

男性/51歳/東京都/歯科技工士
2016-02-08 17:23

使いまくる言葉案件!

本部長、秘書、皆さんお疲れ様でーす。
つい最近使うようになった言葉があります!
それは、『ずっちーなー』です。

これは、昔、織田裕二さんが出てたトレンディードラマで言ってたセリフなんですが、「ずるいなー」とか「羨ましいなー」って思った時に『ずっちーなー』と使ってますww
年下の若い子に使うと『なにそれー?』と言われるので、世代のギャップを感じますww

本部長、秘書さんも羨ましいなーって思ったら使ってみてくださいw

ちなみに『安心してください!〇〇』とかはかなりいいますww

とも丸

女性/35歳/栃木県/会社員
2016-02-08 17:22