社員掲示板
たまにしか出勤してないのに…!
本部長ーー!そして浜崎秘書、今日もお疲れ様です!
今日は昼から半休取って久々に出勤しましてたら、なんと今日で1,000ポイント貯まりました!
係長補佐、に格上げになった?のかな?
たまにしか出勤してないのに、なんだか嬉しいです(*^^*)
そして今日はflumpool警備い…じゃなくて(笑)大阪のにいちゃんが来てくれる放送が聴けるので、幸せ2倍です!
Ustreamで見なきゃ~誠司さま~(*´ω`*)⬅
なめこぉ★.
女性/36歳/島根県/会社員
2016-02-09 17:36
三歩下がってついてこいは
江戸時代からある「女は三歩下がってついてこい」の本当の意味は「前から不審者が襲って来た時、俺が食い止めるから、その隙にすぐ逃げろ」って意味合いがあったらしいですよ。
時代と共に理由が変わりましたけど…。
そう言う漢気ある男性だと、好感度あがるな。
出戻りのあーかママ
女性/47歳/東京都/専業主婦
2016-02-09 17:35
義理チョコ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
義理チョコについてですが、僕はいらない派です。なら、まだ友チョコだよ!と言いながらくれた方がいいです。義理でもらって、3倍返しは男側には何の得もないかと^^;損得で考えるなというかもしれませんが、僕は本命チョコしかいらないですね。しかも、あまりチョコが好物でもないので。僕もやしろ本部長同様ひねくれてますかね。ますね(笑)
トミーマン
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2016-02-09 17:34
ベタベタ案件
女の子は夢見がちなので、大袈裟でベタベタなくらいが喜んでもらえる気がします。
たとえば待ち合わせで雨が降ってるのにカサを差さないで待ったり、夜景を眺めながら後ろから抱きしめたりなどなど( ̄▽ ̄)
たすくん
男性/35歳/東京都/会社員
2016-02-09 17:33
友チョコ…
数年前から流行ってる(?)、友チョコ・自分用チョコが理解できないでいます。
友だちにあげる手づくりチョコを夜遅くまで準備する。
自分用にぜいたくなチョコを買っちゃう。
もう、なんでもありじゃん!
て、思ってしまいます。
心が狭くなってるーーー(⑉་ ⍸ ་⑉)
バナナミント
女性/46歳/東京都/会社員
2016-02-09 17:32
バレンタイン案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
自分がもらう事よりも、娘達のチョコレートがどこへ行くのかが気になります。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2016-02-09 17:31
案件
私が言われて嬉しかったことは、この鞄可愛いですね!と後輩に言われた事です。
シンプルな鞄だったので意外だったのですが、嬉しかったです。
あと、頑張ってますね!と言われたら自分を見ててくれたのかなとちょっと嬉しくなります。
気にかけてくれることが高感度高いです!
みぷりん
女性/39歳/埼玉県/会社員
2016-02-09 17:31



