社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
「4大卒の新人と短大卒の先輩」の状態で、あきらかに見た目年下の先輩とお話するときは、違和感ありました。
先輩なので、もちろん敬語使いましたが。逆に同期で短大卒の子も、タメ口か敬語か悩んだだろうなぁ。
ぽんぽこ@
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2016-02-10 17:23
本日の案件
職場では同期にも先輩にも、まだいないけれど後輩にも敬語使います。職場では敬語で、しっかりとした言葉遣いを心がけてますね…。仕事終わってからとか職場以外で同期と会うときはタメ語にしようとおもってるのです。なのに、同い年の子にはタメ語にできるのに歳上だとやっぱり、仕事場を離れても敬語になってしまう自分がいて、悩んでます…。「仕事」が絡むとうまく距離をはかれない悩みです…
ぴすけっと
女性/32歳/神奈川県/会社員
2016-02-10 17:23
敬語案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
私の大学の同級生には、同じ高校出身の先輩(女性)がいます。
入学当時、先輩ということを知らず、「同じ高校じゃん!よろしくねー!担任の先生誰〜?」などと声を掛けましたが、彼女に口数少なく「私、浪人なんだ…」と、言われてしまい私は「あ、そう……ですか…」と会話を途切れさせるしかありませんでした。
その後も同じ母校なのにその人とあまり交流することができませんでした。本部長、私はどうするべきだったのでしょうか?
アルミン酸、
男性/33歳/東京都/先生
2016-02-10 17:22
案件
皆様おつかれさまです!
仕事での話ではないのですが…
皆さんは、大学で留年して一学年下がってきた人に敬語を使いますか?
私はタメ口でいいと思います!!
実際に私は留年しちゃったので実体験なのですが、敬語で話しかけられるよりタメ口で話してくれるほうが嬉しいです(^-^)敬語だと相手に気を遣わせちゃってるなーと感じます。
もう同学年になったんだから仲間としてタメ口で接してもらいたいです(^-^)
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2016-02-10 17:21
本日の案件
お疲れさまです。
旦那さんのお友達から敬語を使われます。
10歳も上なので、私達が結婚して丸8年になりますがほんとに困ってます。どうか相談に乗ってください。(ToT)
もかし
女性/43歳/埼玉県/専業主婦
2016-02-10 17:20
タメ口敬語案件
やしろさん。浜崎さん。あのやすたかーです。僕のタメ口敬語案件は同じ職場の先輩以外にも後輩にも敬語で喋ってます。でも後輩に仕事の件で注意しようと思った時普段後輩には敬語で話してるので注意する時も敬語で話してるので本当はタメ口で注意したいんですが、途中で変えるのもちょっと違うと思うのでちょっと困ってます。
やすたかー
男性/33歳/兵庫県/会社員
2016-02-10 17:20
適度なタメ口はあり??
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。自分は関西出身なので、職場でボケる先輩に対してよくツッコんだりするのですが、その時に敬語でツッコんだらいいのか?タメ口でツッコんだらいいのか?とても迷ってしまいます!割と反射的なものなので、タメ口でツッコんでしまうのですが、先輩が不機嫌になっていないかとても心配です。本部長、ズバリ後輩のツッコミ、タメ口はアリですか?ナシですか?
イトコン
男性/31歳/東京都/会社員
2016-02-10 17:20
本日案件
お疲れさまです。
前職の某マック時代の話。店長なりたてでスケジュールや資材、オペレーションのミスばかり、アルバイトの子の実力が高いことも重なり、私の権威は失墜。。。一回り以上下の子に普段は『タローちゃん』、怒りを買った時には『おい、タロー!』『ユキちゃん、ごめんなさい。』。。。
最初はうわーって思ったけど、人って慣れちゃうんですね〜
上下関係にこだわりないし、未だにその関係は変わらないw
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2016-02-10 17:19