社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書こんにちは。
まずは、年上・年下関係なく敬語で人と接します。
そこからお互いの中で年上なのか年下なのかこのまま敬語にすべきかタメ語にするかを探りながら会話を進め、タメ語で良さそうな時は、こちらから打診をします。自分の中で敬語の方がいいと思った時は、相手から了承があるまで敬語でいきます。
目黒のチワワ
男性/37歳/東京都/会社員
2016-02-10 17:05
いえーい!
BUMP!!今日、アルバム発売です★
後ほど、アマゾンさんからアルバム届くので自宅待機中♪
わくわく☆彡
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-02-10 17:04
敬語を使います
私はだいたい敬語を使ってます
会話をしていて相手が敬語を外してきたら私も外しますが・・・(笑)
去年は子供と触れ合う機会が多くその時は敬語は外して喋ってました!
こぷり
女性/33歳/福島県/学生
2016-02-10 17:03
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
基本的には年上に敬語、年下にタメ口でいいと思うのですが、宅配サービスの22歳の女の子と会うとき
本当に22歳なら問題ないのに大抵25歳以上の女性が現れます。
しかも、思っていた女性と違います。
22歳のていでタメ口でいいものか敬語を使うべきかいつも迷います。
どうしたらよいでしょうか?
アジかつ
男性/33歳/茨城県/会社員
2016-02-10 17:02
敬語案件♪
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です♪
自分はとにかく敬語です。相手が上司だろうと部下だろうと年上年下関係なく敬語です。
一番困ったのが年上の部下がミスをした時。
上司としてハッキリ言わないとと口から出た言葉は、強い口調の丁寧な敬語でした。
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-02-10 17:02
タメ口案件
私は高卒で今の会社に入社したので、7年目の現在でも年上の後輩が入社してきます。
新人とはいえ年が上なので私は敬語。相手も新人なので先輩の私に敬語。
なんかギクシャクしてしまってコミュニケーションがうまくいきません。どうすればよいのでしょうか…
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2016-02-10 17:01