社員掲示板
今日の案件
皆様お疲れ様です。
私の場合、夫の家に行くと敬語タメ口の使い分けが忙しくなります。
夫と義理の弟にはタメ口で話すのですが義両親には当然敬語です。
なのでみんなで会話をしているとその都度敬語タメ口の切替が発生します。
間違えて義両親にタメ口を使ってしまわないか冷や冷やします(^o^)/
ずぶ濡れマルチーズDX
女性/33歳/茨城県/派遣
2016-02-10 14:49
案件
みなさまお疲れ様です! 本日の案件、ぼくはあまり社交的ではないため、タメ口が苦手で、バイト先では全員に対して敬語なのですが、最近、バイトの後輩で年も一つ下であろう男の子にタメ口を使われ始めました。 このままだと後輩がタメ口で先輩なのに敬語という謎の状況になってしまいます。 でもタメ口が苦手だし、この人にはタメ口、この人には敬語という使い分けはもっと苦手です。 どうしたらいいのでしょう。。
greenboy
男性/30歳/東京都/会社員
2016-02-10 14:38
敬語タメ口案件
皆様お疲れ様です。
親しくなった女性と始めて2人で食事にいった際、自分は場が堅苦しくなりすぎないよう年上年下関係なく、敬語とタメ口を織り交ぜながら会話するよう心掛けているのですがこれってあまり良くないですかね?
かといって「タメ口で構いませんよ~」と自分から言うのも変だし…相手に合わせるのがベストなのでしょうか(^_^;)
ぐりん
男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-02-10 14:35
案件
皆様、お疲れ様です
年齢や立場に関係なく
堅苦しいのは苦手だからと
フランクな口調の方がいらっしゃいますが
いきなりのタメ口は内容が入ってきません
敬語かタメ口かという以前に
仕事ではキチンと内容を伝えるための言葉
とはどういうものかを考えて使用することが
常識だと思います
バカ丁寧な敬語はかえって不快ですが
話す内容が相手に通じなければ意味がないので
目上の方やお客様は勿論
ある程度慣れるまでは、相手が誰であろうと
敬語かそれに準じる丁寧な言葉使いをします
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-02-10 14:26
ZARD 25周年ベスト
もうすぐZARDのベストアルバムが発売されますね。何でもこれが最後のベスト盤だとか。
俺はアルバム「Hold Me」収録の「誰かが待ってる」や「息もできない」、「Just Believe In Love」、「Good Day」とか大好きですね。
この時代のアーティストでは大黒摩季も好きです。
せんべい汁大好き
男性/29歳/青森県/学生
2016-02-10 14:21
2/10
お疲れ様です!
本日23歳になりました。
社会人になって初めて誕生日を迎えたわけですが、こんなにいつもの変わらない2/10は初めてかもしれません。
特別な日でも、いつもと同じように仕事して1日が流れていくのは社会人の宿命なのですね。
温泉太郎
男性/32歳/神奈川県/会社員
2016-02-10 14:20
本日の案件
外資系企業で外人は誰に対しても二人称はYouです。
心の中で、だからお前たちの言語は駄目なんだ、年寄りを敬えとつぶやいています。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-10 14:10
敬語タメ口案件
皆様お疲れ様です!!
私が勤務している靴修理屋は私とパートさんの2人で回しています。
で、私が店長でパートさんは70過ぎのおじいさん。
そんな感じで30以上も歳が離れているとどっちが上司でどっちが部下だというのは無くなります。
自然と私がパートさんに敬語で話し、パートさんは私にタメ口で話します。
これが逆だとこちらもやりにくいし、お客様も見てて変な違和感を感じるのではないでしょうか?
だから今の状態が一番しっくりきてるような感じがします。
スタッカーレ
男性/48歳/埼玉県/会社員
2016-02-10 14:09
敬語♪
お疲れ様です♪私めは「いなり寿司」すら「おいなりさん」って言ってしまうし「しょうゆ」は「おしょうゆ」「米」は「お米」「おっぱい」「おっぱい」と、なんにでも前に「お」を付けてしまうくらいお上品なので、なかなかタメ口一郎さんにはならないんですけど、なぜか周りの年下の方々はかなりの早さでタメ口二郎さんになります。もしかしたら私めからは皆様の田舎のおじいちゃんと同じような分泌物が出ているのかもしれないな〜と最近は思っております。
おぱーてぃー
男性/42歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2016-02-10 14:09



