社員掲示板
敬語♪
お疲れ様です♪私めは「いなり寿司」すら「おいなりさん」って言ってしまうし「しょうゆ」は「おしょうゆ」「米」は「お米」「おっぱい」「おっぱい」と、なんにでも前に「お」を付けてしまうくらいお上品なので、なかなかタメ口一郎さんにはならないんですけど、なぜか周りの年下の方々はかなりの早さでタメ口二郎さんになります。もしかしたら私めからは皆様の田舎のおじいちゃんと同じような分泌物が出ているのかもしれないな〜と最近は思っております。
おぱーてぃー
男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2016-02-10 14:09
本日の案件
皆様お疲れ様です。
この歳ですが、基本上下無く丁寧語です。年上には尊敬語の場合もあります。しかし、年下がタメ口できた時には尊敬語にレベルを上げて話します。若造が謝罪してくるまでエンドレスの攻撃は続きます。(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-10 14:04
なんと!
今夜上映のスターウォーズの映画がレイクタウン従業員はタダで観れる(*^o^*)
太っ腹〜〜(笑)
でもスターウォーズって何?←
マイティー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2016-02-10 14:03
案件
ラインに関してはスタンプ使ってる時点で敬語とかどうでもいい気がする 笑
返事にスタンプ1個とかタメ語より失礼だと思う
だから、ラインは友達としかしません!!
会社の人にはちゃんと敬語使えます!!
目上の人にも敬語使えます!!
意外とちゃんとしています!!!
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2016-02-10 14:00
敬語
私の友達が働くサロンでは、どんなに小さい子供にでも大人と同じように敬語で接客しないと上司に叱られるそうです。
敬語は大事ですが、それは違うかな~と思います。
3、4歳の子に対して「シャンプーを致しますので、ご案内させて頂きます。」とか言ってるみたいです。
「いーよー!!こっちおいでー!」とか言ってる私には信じられません(笑)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-02-10 13:52
案件☆
私、敬語、苦手です…(>_<)
ある程度は気をつけて話しますが、
距離をギュッと縮めたいので、
失礼にならないようにタメ口を混ぜています(^^;;
変な敬語、変な日本語を使うよりは、
ある程度のタメ口でもいいのでは?
のっさん
女性/30歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-02-10 13:49
敬語の使い分けタイミング
本部長、秘書、リスナーのみなさん、お疲れ様です。
自分は社内での敬語の使い分けは、「周囲に第三者がいるかいないか」で使い分けをしています。
自分の職場にはお取引先様も常にいる状態なので意識しています。
基本的には、先輩後輩お取引様関わらず、敬語で話すようにはしていますが、
社内の人間だけがいる場所では、同期、後輩にはタメ口です。
ところがある日、お取引先のご担当者様が中学高校時代の同級生に!
第一声も「○○!!」と呼び捨てに(笑)
周囲もシーーーンと・・・
二人で話をする時は仕事の話題でもなんでもタメ口でしたが、
やはり他の人間のいる場ではお互い示し合わせたように敬語をフル活用していました。
グリン
男性/49歳/東京都/会社員
2016-02-10 13:43
敬語タメ口案件。
ブログやなんかはタメ口で書いて良いですか?
年上の人も見るしな~と思うとどうも敬語で書いてしまいます(´・_・`)
けど、もっと親しみやすさを出すにはタメ口で
「みんな~♪おっはよ~~\(^o^)/」
とか書くべきなのかと。
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-02-10 13:38
案件ですが
かわいく話せば目上の人に対しても
タメ口で話しちゃう~~♪(てへ笑
こういう後輩を知っています。
そのとき会話していた私の同僚は
笑って会話していましたが
実はあのタメ口に
かなりウンザリしていると言ってました
目上の人にかわいがってもらいたいなら
まず相手を敬わなければ。
慇懃無礼になるのではありません
最低限の礼儀があるのです。
どうして日本語のが敬語が
こんなに発達したのか。。。
いい大人でもまだまだ使いこなせていない敬語
これからも大切にしたいですね。
愛してるよ真希
女性/45歳/神奈川県/会社員
2016-02-10 13:35
案件
おつかれさまです。
本日の案件、春から新社会人です。
その企業のひとつ上の先輩に、従姉妹がいます。この従姉妹は年齢はわたしよりひとつ下で幼い頃から家も近く姉妹のような関係ですが、来年からわたしの先輩になります。
社内ではもちろん敬語でお話ししますが、これまで通りのお互いの家に遊びに行ったり、親戚で集まった時も敬語の方がいいのでしょうか。まずは敬語であっちの反応を待とうかなと思ってますが…。
ほたるのドロロン
女性/33歳/岩手県/公務員
2016-02-10 13:32