社員掲示板
敬語、タメ口案件。
お疲れ様です。
職場ではなく、養成所での話になりますが、
年齢を問わず、先輩には敬語。後輩にはタメ口ですね。
なので、年下や同い年の先輩には敬語です。
年上の後輩は、タメ口です。
芸事の世界の上下関係って、どこもこんな感じですよね??
おじゃわ
女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-02-10 12:14
電車に乗っていますー♪
小劇場のお芝居を観るために東京へ移動しています!
家でのんびりしすぎてお昼になってしまった……
晴天なので外でも眺めながら電車に揺られていようと思います〜♪
すいじょうき
女性/33歳/群馬県/会社員
2016-02-10 12:10
案件かどうかわかりませんが…
皆様お疲れ様です。
うちの両親の例ですけど、
うちは父の方が3歳年上。
なので母は、事あるごとに敬語で父と話しているような気がします。
基本はタメ語なんですけどね。
要所要所で敬語を使うことで、父をたてているのかなって推測していますが、実際のところはわかりません(^^;)
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2016-02-10 12:10
こんなときどうする案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。自分はタメ口は必要だと思います。自分がおもしろおかしくボケたときは、後輩に敬語混じりで「なにしてるんですか!」より、「ばかか!」って言われた方が気持ちよく会話が弾むときがあると思います。
でんがわり
男性/31歳/神奈川県/会社員
2016-02-10 12:01
~こんな時、どうする案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件、前職の時『元、読モ』をしていたと言う、満島ひかり似の女の子が入社してきました♪新入社員の挨拶時に『みなさん宜しく』と言って、挨拶終了…( ̄▽ ̄;)イヤイヤ、普通、『元、読モ』かも知れねぇケド…『宜しくお願い致しますでしょ?』と思った翌日に、寝坊し遅刻したあかつきに『私、ほめられて伸びるタイプなんです』と自分からのカミングアウト…イヤイヤ、誉めないし『遅刻』なんだから…( ̄▽ ̄;)そんな大学生気分の抜けない、女の子はある日突然、かなり明るめの茶髪にしてきて、『それでは仕事にならない』と注意したら、『じゃ、会社、辞めまぁす♪』と言って会社を辞めて行きました…( ̄▽ ̄;)
今どきの子はたくましいと言うか、何と言うか、不思議な女の子でしたねぇ…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2016-02-10 11:46
本日の敬語案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件なのですが、自分は職場がサービス業なので従業員、お客様関係なく敬語を使うように意識をして年上、年下関係なく敬語を使います。敬語を使うことで謙虚な人だと思われますし、相手も話しを掛けやすいかと思います。ただ、すごく忙しいと敬語を使うのを忘れて、タメ口?よりあらっぽい口調になることがあります(^_^;)「あぁ〜、あれやっといて!!」とか先輩に頼まれた事も「はい!」ではなく「あいよー!!」など口調が荒く変わります。そして、後で反省して先輩に目をむけられなくなります(笑)
忙しくても冷静でいなきゃなと日々思う今日この頃です。
たっくみん
男性/44歳/東京都/パティシェ
2016-02-10 11:40
全荷重OKになって、初のリハビリ
骨折から4ヶ月
鉄棒のところで歩く練習できた
歩行器でも歩く練習できました
病気で歩けなくなったときは歩行器まで何ヵ月もかかったのに
一日でできるとは、驚きです
ただひたすらまえへ
男性/69歳/千葉県/SE
2016-02-10 11:31
momo1220さんありがとうございます
ありがとうございます!!
インフルエンザって厄介ですよね
寝てるか寝てるか寝てるかですが、
今鍋でご飯炊いてます。(笑)
たっくみん
男性/44歳/東京都/パティシェ
2016-02-10 11:24
タメ口敬語案件(^^)
妹の旦那さんが私と誕生日1ヶ月違いの年上なんですが、この場合敬語、タメ口どちらを使えばいいですかねー(^^)?
今私は旦那さんのことを~さんと呼び、敬語を使っています(^^)
向こうも私に対して敬語で、しかも私のことをお兄さんと言ってきます(^^;
正直なんだか恥ずかしいし、こそばいです(^^;(笑)
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2016-02-10 11:23