社員掲示板
プレッシャー案件
皆様お疲れ様です。
大学で知り合った彼と結婚してもうすぐ1年経ちます。
お察しの通りお互いの両親や祖父母や友人達から「で、子供はいつ?」というプレッシャーが凄まじいです笑
まだまだ予定ありませ〜ん( ^ω^ )
ずぶ濡れマルチーズDX
女性/33歳/茨城県/派遣
2016-02-16 16:11
プレッシャー案件。
皆さん色々なプレッシャーがある様で、自分だけじゃないんだなぁっと少し安心しました。
同じ様に少し頑張ってみようと思った今日この頃(*^ω^*)
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-02-16 16:03
こんにちは(・∀・)ノ
皆様、こんにちは(・∀・)ノ
今日、出勤ボタン押しましたか?
今日は、眠たくて眠たくて、忘れてました(;゜∇゜)
すみません( ;∀;)
あかちゃんマンボウ
女性/22歳/千葉県/学生
2016-02-16 16:00
ブレッシャー案件
本部長、秘書、ブラジルのみなさ~んでお馴染みの高橋さん、お疲れ様です。自分は、とあることでプレッシャーを抱えてます。それは、スカロケランニング部も出場する、東京リレーマラソンに、スカロケのとある人がノリで作った、プライベートチームで参加するんですが、自分はマラソン大会に出場するのが初めてなんです。まわりの他のチームの人達は本気で走ると思います。なので、チームのメンバーの足を引っ張らないようにと言うプレッシャーが日に日に強くなってます。どうしたら、このプレッシャーをはね除けられるか、是非、アドバイスをお願いします。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-02-16 15:58
プレッシャー案件
うちの父が、今度うちの会社の総代になるかもしれません(T△T)
仕事しずらい(ToT)それに父が、ちゃんと他の職員と対応できるか心配です(;o;)
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2016-02-16 15:58
プレッシャー案件
皆さんお疲れ様です。
事務所での話です。先輩達は「静かな職場」を嫌います。静かになると誰かが笑わせようと、何かしら仕掛けるのですが、たまにその役目が私に回ってきます。
先輩達はじーっと私を見て「さぁ…笑わせてみなさい」というプレッシャーをかけて来ます。
一応「タヌキのお面」と「花がいっぱい出てくるマジックセット」を机に忍ばせていますが、あと3種類は欲しいです。
タヌキのお面は2回使用しており、はじっこが割れて来ました。そろそろ限界です。非常事態の時に笑わせられるアイテム、ギャグがあったら教えてください。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-02-16 15:51
「炎炎ノ消防隊」のレビュー、お待ちしています!
現在「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ「炎炎ノ消防隊」のレビュー書き込みをお待ちしています!メッセージは「マンガ推進部」掲示板へお願いします!番組内で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-02-16 15:50
本日の案件
みなさまお疲れ様です★
プレッシャーあります。
現在、妊娠そろそろ7か月。
前回の妊娠は早々に流産。
旦那は次男なのですが、長男は結婚しておらず
事実上の我が子が旦那側の初孫。
私の方の実家も我が子が初孫となります。
この両家にとっての初孫。
もしかしたら、旦那側の跡取りにも?!
みたいな状況w
色々言われているわけじゃないけど
勝手に1人、プレッシャーを感じておりますw
なんとしてでも元気に無事に産まねば!!と。
気楽に行こうとは思ってるんですけどね~。
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-02-16 15:48
ぶっちゃけプレッシャー抱えてます!案件
皆さんお疲れ様です!
僕の抱えているプレッシャーは「確定申告」です!
増え続ける税金と減り続けるお店の売り上げから目を背け続けてるんですが、この時期は現実を直視せざるを得ません!お店の売り上げアップは絶望的なので上手な現実からの目の背け方を教えてください!(ToT)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-02-16 15:41
案件
みなさまお疲れ様です! 本日の案件、プレッシャーといえば、次の日がバイトのオープンで5時起きの日の前日の夜です。
いつも2人か3人で店を開けるので、遅れたら店を開けられないことと、5時という早さから、起きれなかったらどうしようと、前日の夜というよりも前日の一日中プレッシャーを感じています。 この前はプレッシャーで1時間おきに目が覚めてしまってほとんど寝れませんでした、、 ちなみに明日がその日なのでまさにいまプレッシャーです(T . T)
greenboy
男性/30歳/東京都/会社員
2016-02-16 15:41