社員掲示板

  • 表示件数

自腹案件

本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
私の職業の場合だと、展覧会や映画を観に行ったり、アートイベントへ行く事が自腹の対象になります。「自分の趣味やん」と思われがちですが、クリエイティブなものに触れることで今の流行や、新しいモノの見方が知れて、とても刺激になり、行き詰まってた仕事のアイデアがパーンと浮かんだりします。
会社に勤めてた頃は半券を出せば半分負担してもらえたのですが、フリーの今は完全自腹で辛いです(;▽;)

ふかもこ

女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-02-22 16:42

今週も

スカロケ始まるよ~\(^o^)/

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-02-22 16:41

自腹案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

仕事関係で自腹を切る部分、衣装です。

仕事で着る洋服を仕事現場で用意して頂ける場合は別ですが、自前衣装で撮影のときなどは色味や流行などを考慮した上で新たに洋服を買うこともしばしば。

以前サラリーマンをやってたときはスーツの制服支給があったりしたので、仕事の洋服代という部分での数万円単位の自腹はなかなかの出費。

ファストファッションの台頭…とても嬉しい限りです、マジで。

男はロマン

男性/39歳/東京都/モデル・MCナレーター
2016-02-22 16:41

自腹案件

皆さま、お疲れ様です。
そして、とんがらし麺麻婆豆腐味の発売、おめでとうございます。
本日の案件、私が社会人1年目を終わろうとしてた頃。有料制個別指導をすることができる社内認定インストラクターになりたかったのですが、講習日程が合わずに諦めかけてました。
本社に掛け合ってみたところ、「リクエスト講習の実施は可能ですが参加者の規定数が必要です」と返され、集めてやろうと片っ端からネットワークを使って独自に募集をかけ、受講希望者は本社が提示した人数に達しました。
しかし、開催直前にその中の1人が「受講料が準備できず、キャンセルしたい。」と言い出しました。ここでこの開催がパーになるとマズイと思い、彼の分を「1年で返す」との約束で建て替えることに。
ちなみに、受講料は12回の講義で20万円。私は貯金を崩して40万円を払って受講しました。
結果的に早くデビューできたおかげで、今は沢山のお客様の指導ができています。
ただ、あれから2年経っても彼からは1/4しか返ってきていません…。笑

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2016-02-22 16:37

自 腹 案 件 。

お疲れ様です。
私の職場は経費はほとんど会社が払ってくれるので、自腹は滅多にないのですが、職場の皆で食べるお菓子は100%自腹です。
誰がいつ買うとか、そういうルールはありませんが、なくなったら店長や私、スタッフの誰かが買っています。暗黙の了解ってやつなんですかねー?これ位の自腹は苦にはなりませんが、ノルマとかだと自腹は本当に辛いと思います…。

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2016-02-22 16:35

建設関係の仕事をしています・・・

会社から年1回、作業着の制服を上下2セットで支給されます。ですが、この2セットだけではまず1年もたないです(笑)で、支給以外の制服は自腹で買うことになるのですが、少ない人でも支給の2セット以外に「3セット」は必要です(笑)
僕の場合、「制服が汚いから新しいのにしろ!」だの「急にお客様が来る時があるんだからキレイな制服をストックしとけ!」とよく言われるので、その都度新しいのに変えてると、年に5セットは買わされているような気がします(笑)ちなみに1セット「4,500円」なので、ざっと年計算で「22,500円」を自腹で払っていることになります(笑)これが11年も働いているので、これまたざっと計算すると「247,500円」ってことになります・・・(笑)
もう高級腕時計が買える金額ですわ・・・。

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-02-22 16:34

自腹案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の自腹案件とは逆になってしまうのですが、煮え切らないので書き込みさせて頂きます。
【上司が出張先で、お客様と一緒でもないのに、お姉さんがいるお店に行ってきました。】
私も一緒にいたので、やむなく同行。
勿論自腹のつもりでしたが、会計時「会社の財布で払っといて~」と上司に言われ、その場は会社の名前で領収証を切りました。
私は勿論、上司も後で自腹にするつもりだと思っていましたが…後日その上司から「あれはお客さんと行った事にして、経費で落としといて~」と!!
百歩譲ってお客様も一緒だったら分かりますが、ただの遊びの飲みなのに!経理ポジションな上に嘘の片棒を担がされるのも納得いかず、直属の上司に怒りのまま相談しました。
結局上まで報告すると、被害が拡大しかねないと言う事で、今回は経費として目をつむる事になり「私だけでも払います!」と言いましたが、余計ややこしくなるので払えませんでした(涙)

今でも納得いってません。本部長!秘書!これって自腹ですよね???

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-02-22 16:34

本部長に会いに行きます!

今日は会社を休んで主人と長野より上京しています!これから本部長に会いに渋谷へ向かいます!楽しみです(^○^)

伊那のムシの妻

女性/47歳/長野県/会社員
2016-02-22 16:33

終わったぁあああ

今全ての大学受験終わりました〜!
やりきった〜って叫びたいけど、3月まで合否がわからないので、あまり解放されません、、、。でも全力で頑張りました!!

なかたま

女性/28歳/東京都/学生
2016-02-22 16:32

自腹案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

案件ですが、店のイベントで使うコスプレを買って、その領収書をシュレッダーにかけてしまって自腹になりました。。
明細書だと、細かい内容載ってましたが金額がないし、管理する上でやはりNGに。
仕方なく、たまに家で着てたりします。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2016-02-22 16:30