社員掲示板
経費と自腹案件
皆様、お疲れ様です
自腹かぁ…
自作のアクセサリーを制作、販売しているので
材料、工具、交通費と経費は沢山あります
書類上で経費として申告するけど
自営業なので、誰かからもらえるわけもなく
売上が経費を越えればよしとする程度で…
ほぼトントンか赤字続きです
会社勤めの時は
経理課でハンコがもらえれば
使ったお金が全て返ってきてたんだよね
今考えると夢のようです
その頃の私
果たしてその経費分
稼げてたのかな…
はぁ~っ経営って大変だ
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-02-22 14:48
下戸は辛いよ
はっきり言って私は下戸です。
まだお酒を飲み始めて半年ほどですが、飲むとすぐ眠くなってしまうのです。気持ち悪くもならないのですが、皆さんがいる前で寝るわけにも行かないので、飲む量は少なめに調節します。
でも、たくさん飲む人と取られる会費は同じ。こればっかりは仕方ないですかねぇ……
よろずや
女性/29歳/東京都/会社員
2016-02-22 14:46
今日の案件
皆さんお疲れ様です。ちょっとズレます。
経費をチェックする側の人間としては極力「会社が負担」出来るようにしています。どんなに小さい金額でも、月末にまとめて出すように言っています。
ただ、お願いが一つあります。行くな!とは言いません。「エッチなお店」に行った場合は、必ず「領収書の名前に気を付けて」って思います。露骨に店名が入っている場合があって、処理上人数や行った人を確認しなければならない時に、大声で「〇〇ってお店の領収書出した人〜!」って叫ばなきゃならないからです。言った後に「あ!」ってなります。
…恥ずかしいので、よろしくお願いします。
まるまるまりこ
女性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2016-02-22 14:38
それでいいのか?
処方された食前の薬
「食後のコレと一緒に飲んじゃってもいいですよ」
…食前の意味なくね?
レタス・フライ
男性/32歳/東京都/会社員
2016-02-22 14:36
自腹案件
皆様お疲れさまです。
気の合うかわいい後輩と飲みに行って奢る時は何とも思わないんですけど、全然なつかない仕事もやる気無い後輩を飲みに連れていった時の自腹切った感は半端無いッス!!
少しでも打ち解けられたらいいな~という気持ちで飲みに誘ってみるんですけど、黙々と食べて飲まれた時は自腹感半端無いッス!!
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2016-02-22 14:34
8000円で学んだこと
お疲れ様です。副店長時代、大晦日に自腹を切ったことがあります。花屋の年末は母の日に次ぐ繁忙期なのですが、連日早朝から深夜までの勤務でかなりへとへとになり、疲れのピークに達した大晦日。無事に営業を終え、売り上げ予算もギリギリ達成し、疲れも報われたねと喜びながらレジを閉めていたら、、、足りない。8000円。本当にギリギリに達成していた予算、これを返金してしまうと予算いかないことになってしまう。しかも、おつり間違えたの私の可能性が高すぎる。出しました、8000円、こっそりと。痛かったなぁ、新春セールに行けなかったもんなぁ。繁忙期ほど、お金のやりとりはきっちりと、という学習をした大晦日でした☆
れんげ
女性/46歳/東京都/会社員
2016-02-22 14:19
自腹案件
やしろ本部長・浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
仕事による自腹はないですね。出張費は一時的に自腹になるけど、後日振込で戻ってきますし定期券も通勤手当としてでてます。
あるなら親睦会費は月1000円の毎年12000円支払ったり、プライベートでの食事とかですね。
今は親睦会なくなったので少しは楽になりました。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-02-22 14:16
自腹とはこれはちがうけど
幼稚園のサッカークラブで今年卒園なんで、記念に名前の刺繍入りのタオルを作ろうという話、わたしはあまり気が進まなかったが、記念にで、子どもも喜ぶかな、と、黙ってましたら、一人当たり2600円の負担とのこと、、、!
あーー痛いな〜(>_<)
さちべえ2
女性/48歳/埼玉県/パート
2016-02-22 14:06