社員掲示板
あのころわたしへ
就職先の会社どーでもいいやってテキトーに決めないで、本当にここでいいのかなって自分で悩んで決めて欲しい!
それと人間関係をしっかりして!この先友達いなくてほんとに困るから!!連絡取りたいのに取れないってすごくつらいから!
talkingだいすきです~!!かっこいい〜〜!!
たこやきまん
女性/30歳/大阪府/会社員
2016-02-23 17:39
専門学校時代の自分へ!
本部長、秘書さんお疲れ様です
21年前の専門学校時代の自分へ
学生の間が一生で一番お金持ちだから少しは貯金しろー!
学生の時は親の仕送りとアルバイトで月のお小遣いが10万円ほどでした
今のお小遣いは3万円ほどです
親の偉大さが判りますね
会社わらし
男性/51歳/東京都/歯科技工士
2016-02-23 17:38
本日の案件。
もし、過去の自分に会えたら、話したいことは沢山ありますが、
お仕事に関しては、「世の中、尊敬できて、優しい人ばかりじゃないから、理不尽なことも沢山あるし、泣くこともあるから、それなりに諦めることも大事」
ということです。
本当に私は人に恵まれていたので、社会人になってから相当打ちひしがれました。笑
恋愛に関しては、「いくつの時と言わなくても『あ、この人だ』と思う、背伸びをしなくても良い相手が現れるから、それまでは耐え難きを耐えましょう」です。
クリスタルじゃない方のケイ
女性/37歳/東京都/パート
2016-02-23 17:38
本日の案件
小学校高学年の私へ
助けてくれる人がいなくてしんどいですね。
安心しください。さらに、しんどくなりますから!
ぽんぽこ@
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2016-02-23 17:37
私の学生時代はそんな言葉もなかったけど・・・
学生時代って空気を読むことにやたらぴりぴりしてるだろうけどさ、でもね、社会に出たら空気を読める人より一手先を読める人の方が何倍も何十倍もカッコいいんだと思うマジで。
cyndi
女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2016-02-23 17:36
学生時代の私へ
代謝がいいうちにダイエットに励め!
35過ぎると取り返しつかなくなるぞ!
ほんと、大変よ!!!
おうちゃん
女性/46歳/東京都/会社員
2016-02-23 17:35