社員掲示板

  • 表示件数

わが社の花形案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わが社の花形と言えば「外科医」です。
それも生体移植手術をする医師の方々です。
10時間以上のオペをする体力、精神力がすごいです。
自分は検査専門ですが、もっと頭が良くて医者になってたら外科医になりたっかな~♪
手先は器用なんだけどな~♪

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-02-24 12:40

本日の案件‼

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、今の職場には花形はいないですね(笑)
花形はやっぱり浜崎美保秘書ですよー。ラジオから流れる活力源ボイス‼そして容姿端麗と花形ですね‼
タクシー業界からも認められるほど、ですよね?本部長。
今朝、出勤途中のコンビニでとんがらし麺発見しました‼
食べるの楽しみです。棚の一番上にあり20個くらい並べられるとこに3個しかなかったです。人気ですねー。スカロケ社員の皆様が買ってるのかな?(笑)

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-02-24 12:36

本日の案件!花形満っ!!

やしろ本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆さん、今日も一日お疲れ様です!私は実は『本部長』っていう肩書きに弱いんです。部を束ねる部長のさらなる上の存在。それが本部長。さらに憧れているのが営業本部長。全営業社員の長。猛者どもを束ね、言うことをきかせ、そして結果も出す!カッコ良すぎます。私は、まだまだイチ営業ですが…数年後には…営業本部長!その首、洗って待ってろやぁっ!!必ずその首、獲ったらぁあっ!!あ♡やしろ本部長の肩書きもカッコ良いいです♡

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-02-24 12:35

花形案件

皆さんお疲れ様です。

うちの会社で花形の仕事と言えば【催事でガラスに囲まれた所で蕎麦を打つ】仕事ですかね。
技術も当然ですが、緊張しない強いハートが必要になります。現在は「社長」「副社長」のどちらかが出張します。

「今日の〇〇の催事場、可愛い子多かったなぁ❤︎」と言ってデレっとした顔をしているのを見ると尚更行きたくなります。日々勉強です!

俺南蛮

男性/41歳/東京都/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:チョロ)
2016-02-24 12:34

花形

満♪

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-02-24 12:34

花形部所案件

お疲れ様です。私が過去にやってた路線バス乗務員…やはり、花形といえば「高速バス」…それ以上に花形の仕事なのが「花自動車」の乗務でした。
私がいたバス会社は、誰もが知ってる、福岡の鉄道会社系列のバス部門。毎年5月に開催される「博多どんたく港まつり」では、毎年5~6台ほど、華やかな飾りを施したトラックが列を作って福岡市内を走ります。これの乗務ができるのは、営業所からの推薦を受け、さらにその中から選ばれた人だけ。つまり、花自動車は、プロの中のプロしか運転することができないのです。もちろん、ほとんどの乗務員が憧れるのですが、東大に入る以上に、簡単にはなれるものではありません。
もちろん、私も目指してはいたのですが、残念ながら、推薦を受けることはありませんでした。ちなみに、当時の同僚が2人ほど、私が辞めた後に、花自動車の乗務員になりました。あれほど、羨ましいと思ったことはありませんでした(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-02-24 12:31

本日の案件

私の会社の花形案件は「テレビCM関連」です。

現在、広告制作会社に勤めています。
本部長はよくご存知かと思いますが、テレビCMと一言でいっても「誰をキャスティングするのか」、「どんなシナリオにするのか」
また、使用するロゴデザインや文章のフォントは何にするのかなどなど、、、
CMの映像以外にも、駅などの広告デザインやグッズなど幅広く制作します。
広告に関しては担当させていただいていますが、早く成長していろんなことやりたいです!

スカロケのロゴもサイトもかっこいいですね!私は大好きなデザインです!!

ちぇるちぇる

男性/39歳/東京都/会社員
2016-02-24 12:29

本日の案件‼

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、今の職場には花形はいないですね(笑)
花形と思う職業はやっぱりラジオ業界の方々だと思いますよ‼仕事中に聴いていて情報などでほぉーと思ったり、音楽でノリノリになったり癒されたり、ゲストやパーソナリティーのトークで笑ったりスタッフの皆様の支えなどで‼
ラジオにはまってから仕事中にイライラすることが減るんで凄いなーラジオと思いました。

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-02-24 12:27

とんがらし麺 新作

とんがらし麺の新作、ぜんぜん売ってない…(T ^ T)

食べたいなぁ…

東京みたいな田舎には入荷が遅いのかなー。

こたんとんさーん!!
食べたいよぉー!!!

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-02-24 12:24

今日の案件

皆さんお疲れ様です。最近うちの社長が取材をよく受けています。「これからの飲食業界について」「業績をあげるための経営論」「夢を叶える為に」等々。

以前は「おー!取材すげー!」と思っていただけでしたが、最近「私にも取材来ないかなぁ♪」って密かに思っています。

バシッとスーツ着てぇ、足なんか組んじゃってぇ「努力なさい。私のように」的な事言ってみたい…って思ってます。

おいしい紅茶

女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-02-24 12:22