社員掲示板

  • 表示件数

メール

私も来たこと、ありますよ(^◇^;)
ほっとくのが一番かと、、その後も、2、3回くらい来ましたけどww

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-02-25 17:14

迷惑メール

スマホ普及にもとづいて、個人情報流失が増えているようです。
基本的に悪意のあるアプリをインストールしてしまった場合、一番に電話帳のデータを吸いだされます。
某有名キーボードアプリなどで流失があったケースもあるので、お気をつけて・・・。

壊れかけの脳みそ2

男性/37歳/東京都/WEBクリエータ
2016-02-25 17:13

迷惑メールの件

私も今年迷惑メールが来ました。

内容が面白かなったので面白半分で返信返しちゃいました…。
その後メールが頻繁に来るようになっちゃいました…。迷惑メールの送信先をコピーしてネットで調べたら同じような内容で迷惑メールが来てる人がたくさん居ました。2日後には友達にも来てました…。

気づいたときには来なくなってたのでほっておけば大丈夫だと思います。

ゆっぴーな

女性/25歳/神奈川県/学生
2016-02-25 17:13

迷惑メール

似たような手口での迷惑メール何年も前からたまーに来てます

私はiPhoneを使っていて今メールはほぼ使っていませんが
今だにまれにその手口でのメールが来ます

セリーヌ

女性/34歳/神奈川県/パート
2016-02-25 17:13

迷惑メール

結構来ますよ(><)
「この前○○君と飲んだよー!」と一文が送られて来て、アドレスには覚えが無いんですが、その○○君が実際の友達の名前なんですよね。ただ名前がカタカナで書いてあったので、迷いましたが無視してました。後日「連絡無いけど、俺何かした?」と怒りのメールが。
でも恐いのでレスしてないです(苦笑)

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-02-25 17:13

本部長

知らないアドレスから来るメールで、友達みたいなメール来ることありました。返信すると、自分のアドレスから個人情報を抜き出し、自分の携帯に入ってる知人のアドレスまで流失するというウイルスが入る可能性があります。
ちなみに僕はそういうメールに返信して聞いてみたことがあります。そのときはたまたま先輩の友達でした。この前はありがとねーと普通に送ってきましたが、全く心当たりありません。知らねーよ、麻雀とかやってないし!(笑)

youth

男性/36歳/東京都/会社員&しがないバンドマン
2016-02-25 17:13

迷惑メール

内容は違いますけど、アドレス変えたよー!みたいなのはありますよね。
返信したらアウトなやつ。
一回本当に友達かと思ってうっかり返信しちゃった事あります・・。
でもちゃんと人が作成してる返信が来るんですよ!
そんで執拗に会いたがってきたり
URLをクリックさせようとしてきます。
本部長も気を付けてくださいね!

ミュウ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2016-02-25 17:13

メール

そのメール よく来ます
返信しないほうがいいと思います

asy

男性/60歳/神奈川県/会社員
2016-02-25 17:13

メール

きますよ!すごく。
アドレスの後方の会社名.jpのあとにさまざまな英数字ついてたり、
わたしのあいふぉんのばあい、題名の、〈件名なし〉っていうところが他のメールとちがい、太文字になっています。

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2016-02-25 17:13

迷惑メール

お友達の可能性もあると思いますけど
でも普通、友達なら名乗ると思うので
返信せず様子見でいいんじゃないでしょうか(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-02-25 17:13