社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。就職してから変わったこと…体が弱くなりました。(笑)熱が出るとかじゃないんですけど、どんなに気をつけても定期的に激しい腹痛等に襲われることがあります。こういうことがあるので、自炊もしてお酒も控えてるんですが。前はこんなことなかったのに~。総合病院に行っても何でもないそうなんです。疲れが胃腸に出るタイプということが就職してから分かりました。ちなみに、今日も午前中のうちに体調おかしくなって早退してしまいました。おかげでスカロケ聴けてますが!(笑)こんな有給の使い方もったいない!w

まりぺっこ

女性/33歳/兵庫県/会社員
2016-03-01 17:18

秘書!

分かります!明日から仕事はじまるのに、これじゃ駄目だと、私も部屋を綺麗にしてます(*^▽^*)

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-03-01 17:18

大手町

そーいや駅として利用したことは無いなぁ

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-03-01 17:18

あれー!?

もうこんな時間?ずいぶん明るく感じますなぁ
(今日はスカロケ聞けません(T-T))

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2016-03-01 17:17

本日の案件!

社会人になって、大人を見る目が変わった!学生時代の最後は、自分より年上って少ないじゃないですか。で、就職すると人生の先輩ばっかり。当たり前ですけど。で、変わったのは、いろんな先輩たちを見ながら、「あ、この先輩カッコいいな!こんな大人になりたいな!」とか「あぁ〜こ〜なりたくないなぁ〜」っていう風に見るようになりました(^-^)良くも悪くも先輩から学んで得るようにしてます

だいのすけ

男性/42歳/東京都/会社員
2016-03-01 17:17

就職して変わったこと案件

こんにちは。就職して変わったこと…性格が捻くれたと思います。学生の時はあまり人のことを悪く言ったり、疑ったりしたことがありませんでした。何事も積極的で、あらゆることを素直に受け入れていたなぁと。しかし新卒で就職してからは、ガラッと環境が変わり上下関係が厳しく、理不尽に怒られたりすることも多々あり、身体も心もボロボロ…同期や彼、家族にストレスをぶつけないとやっていけない!純粋だった時の自分は何処
へ。。。笑

ゆいぴー参上

女性/36歳/埼玉県/会社員
2016-03-01 17:17

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!私は、介護の仕事をしてますが、料理も腕をかけるようになりましたし、布団も乾燥機で暖めたり、感染症にかからないようにしたり、四季や風習を大切にしたり、、あげたらきりないです。

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-03-01 17:17

本日の案件!

みなさまお疲れ様です!

私が社会人になって初めに学んだこと。
それは、「段取り八分!!」
美容師をしていて結構ハードな見習い期間を過ごしましたが、仕事は段取りが大事、
準備の段階であらかたやっておくことで、
最高のパフォーマンスをお客様にすることができる!!と。

生活面でもそれは便利な価値観で、時間の有効活用をするために、なんでも先回りした準備をするようにいつも心がけてます〜

いいこと学んだなぁ(笑)

エリー

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-03-01 17:15

本日の案件

みなさまお疲れ様です★
社会人経験して変わったことは、自分の人生設計をくそ真面目にするようになりましたw
やはり、女性なので出産も関係あります。
20歳で就職しましたが、その途端に大きなビジョンをいだき
おのずと仕事にも力が入り、正社員時代は自分の人生のため!と邁進してましたね。
今は、妊婦さんで専業主婦生活を謳歌していますが
まだまだ人生設計は続いてますので
コツコツと動けることをやってますよw
何が起こるのか楽しみだな!!
精一杯生き抜いてやる!!

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-03-01 17:14

あー!

チャットー!ハチミツオーケストラーー!!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-03-01 17:13