社員掲示板
本日の案件
就職してから休みの日の貴重さが変わりましたねー。週によっては6勤1休の週もありますし、そんな週は朝から洗濯機を回して干し、そのあとコーヒーを飲みながら優雅に午前中を過ごします(笑)
同じ一人暮らしでも、学生の頃とは休みの使い方が大きく変わりました。
川口のヤクル党
男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-03-01 17:11
案件
本部長、秘書お疲れ様です!本日の案件ですが、開き直って切り替えるということを習得しました。今までは自分の失敗に対して悩んで悔やんでというネガティヴな方向に自分から陥っていました。社会人もう直ぐ3年目になりますが、失敗したことはしょうがない次失敗しなければいいんだという考え方に変わってきました。社会人1年目は失敗に恐れていたという所もあると思いますが、最近は「切り替え切り替え」と心の中で唱えてます。
いつまでも悩んでいても終わったことはしょうがないですしね。
五右衛門
男性/35歳/東京都/会社員
2016-03-01 17:11
トランプ氏…
私も、本部長と同意見。正直、トランプ氏がやりたいこととは…これ以上記すのは、ここではやめときます(^_^;)
ずきさん
男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2016-03-01 17:10
本日の案件
みなさまお疲れ様です
本日の案件ですが、よくないほうに変わってしまったこともあります。
それはインフルエンザや風邪をもらいやすくなってしまったことです…。。
保育士をしているのですが、こどもたちからウイルスまわったり、自分が真っ先にかかったり…と
7回インフルエンザの予防接種を受けて、5回かかってしまいました。
今年は奇跡的にまだかかっていないので、なんとか乗り切りたいです。
いつもなんか悲しいんだ
女性/43歳/神奈川県/会社員
2016-03-01 17:09
黒木渚MV
MV撮影参加させて頂いて、人生変わりました。
あの撮影で他の社員さん達と出会い、さらに彼女にも出会えました。
スカロケに感謝です。
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-03-01 17:09
案件!
社会人になって変わったことは、朝早く、自分で起きれるようになった事です!寝坊したことありません!
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2016-03-01 17:08
やばばば
イントロ聞こえた瞬間、急いでヘッドホンつけた。黒木渚さん、あまり多くの曲を聞いたことはないけれど、好きです。
かみかみこんぶ2
女性/26歳/千葉県/学生
2016-03-01 17:07
就職ビフォーアフター案件
本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
おつカレンダー(*`・ω・)ゞ
ビフォー
学生の頃は友だち多くて
毎日誰かしらと遊んでました。
携帯のメモリー500件ともだち!
アフター
休みが少ない、急な予定変更の
多い今の仕事になって
ドタキャンの常習犯になり
ともだちどんどん減りました。
スマホのメモリーほとんど
仕事関係!
良い事ばかりじゃないのだよ
(..>◡<..)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/54歳/千葉県/かぐや
2016-03-01 17:07



