社員掲示板
妊娠7ヶ月にして
初めて電車で席を譲ってもらった(°_°)
ダウンを着てるわたしのお腹を見てすぐ譲ってくれた。
女性だった。
普段乗らない電車だった。
席を譲って欲しいななんて考えてもいない時にふと感じた優しさ。
ありがとうございます。
私も優しさの心忘れずに生きて行かなきゃ。
子どもの分まで、本当にありがとうございました。
てこまい
女性/37歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-03-01 15:30
社会人案件
社会人になると自由な時間が少なくなったので、時間の上手な使い方を考えるようになりました。
まずは通勤中にできることはなるべく通勤中に行うことにしました。ただ移動するだけでは時間がもったいないですから。
例えば新聞や本は電車で読むようになりました。逆に今では電車の中じゃないと集中して読めなくなりました(´Д` )
たすくん
男性/35歳/東京都/会社員
2016-03-01 15:23
案件
何でも笑ってやり過ごせるようになりました。
歳を重ねたせいもあるでしょうが、十代の頃はかなりトゲトゲしさに満ち溢れていた自分。
働くようになって、嫌な人間を相手にしてもとりあえずヘラヘラ笑っとけば平和だということを学びました(* ̄ー ̄)
会社内や集団の場では、ヘラヘラを心掛けてます♡
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2016-03-01 15:19
本日の案件
就職してから【両親にプレゼント】する事が増えました。
バイト時代は自分の為にだけ使ってましたが、会社に勤めてから、出掛けたりすると、両親に何か買ってますね。決して高価なものではないんですが(苦笑)
なんだろう、両親と同じ社会人の仲間になれたからなのかなぁ。
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-03-01 15:19
就職ビフォーアフター案件(^^)
専務と常務、次長と課長、どっちがえらいのか分かるようになりました(^^)!笑
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2016-03-01 15:17
本日の案件
就職をしてから【ハッキリとものが】言えるようになり【図太い性格に】変わりました。
入社当初は「断ったら悪いかな?こう言ったら怒られるかな?」と顔色をうかがって、もじもじしてました。
営業の電話一つとっても、駄目なもの・頼まなきゃいけないものは、ハッキリ言わないと、結果仕事が遅くなり迷惑をかけてしまいます。
社会人9年目、図々しくハッキリと言えるようになりました(苦笑)もちろん、言い方はなるべく好感も持ってもらえるよう、考えながら話します。
その方が上手く事が進むので☆
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-03-01 15:13
就職して変わったこと
たまに街頭インタビューとかで酔っ払ったおじ様達をテレビで見ることありますよね。
学生時代はあれを『いい歳してみっともないな』と思ってました。
いざ自分が働くようになり、酔い潰れたおじ様を見掛けると。疲れているのだな、スーツという鎧を着た、立派な戦士なのだな!
と尊敬の念を持つようになりました。
たまには酔って歳甲斐なくはしゃいじゃうのも大切なんですね。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-03-01 15:11
仕事を始めてここが変わりました!案件。
本部長、秘書お疲れさまです。今日の案件ですが、僕は今の仕事が人生で2社目の職場ですが、以前の職場は寝ても覚めてもバイク。月6回の公休、ボーナス無し、帰宅するのは夜中2時と今思えば過酷でした。バイクが好きだったので当時の僕はなんとなく仕事をしてなんとなく休みを過ごしていました。今の仕事に転職して、日付が変わる前には帰宅でき、ボーナスも一応有り、公休も月8回と前の仕事に比べてガラッと変わりました。そして一番変わったところはやって行動して結果を残せば評価をしてくれるところ。今までは売っても売っても評価されない、今は結果をしっかり残せば評価してくれる。もちろん、仕事はきつくなりますがやりがいはあるし、楽しいです。本当は自分自身がもっと変わればいいんですけどねw
三毛猫ちびたん
男性/38歳/神奈川県/会社員
2016-03-01 15:09
案件
皆様お疲れ様です。
外回りの仕事ですが、PCスキルがこんなにも必要になるなんて思ってもいませんでした。
外回りだからPCは必要最低限しか使わないと思っていたんです。
でもふたを開けたら、実際は真逆。
得意先向けのプレゼン資料、社内向けのプレゼン資料を作る機会がこんなにも多いなんて思ってもいませんでした。
学生時代はろくにPCを触っていませんでしたが、今ではブラインドタッチができるまでに成長しました。
努力の証だと思いたいです。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2016-03-01 15:06
就職して変った事!案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、就職して変った事は…【お酒をセーブするようになった】ですね。
勿論、お酒は大好きで、今でも飲み歩きますが、社会人になってから、学生の時のような楽しい呑み会だけではなく、お客様・協力会社さん・上司・先輩と仕事で飲むことが増えました。
周りを見ながら飲んでいると、気が付いたらセーブしながら飲むようになってました。自然に。
最初こそ、つまらないと思う事もありましたが、もう慣れたというか、癖になっちゃってますね(苦笑)
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-03-01 15:06



