社員掲示板
ビフォーアフター案件
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。
僕の前職は公務員で、服務規定として、もみ上げを耳のまん中以上伸ばしてはいけないという決まりがありました。
もし、伸ばしていようものなら、朝礼の際に、もみ上げをつまんで引きずられたり、バリカンで無理矢理剃られたりします。
この平成の世の中に、逆に不自然に思えるほどもみ上げをきっちり整えて仕事をしていました。
髪型は短く、スポーツ刈りか、坊主か、ソフトモヒカンでした。
その反動から、今ではもみ上げが伸び、時々パーマをかけたりして、毛先で遊ぶことを覚えました。
前職の時の仲間と会うと、羨望の眼差しで見られます。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-03-01 14:43
就職して
社会にちゃんと適応出来る人と、学校で優秀だった人って違うんだなぁ~と思いました。
学生の頃に優等生だった友達は、一人でバイトしたことなくて、一人暮らしもしたことなくて、一人でご飯にも行けなくて。一人で何も出来ない人だったと発覚しました!(^o^)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-03-01 14:41
就職して変わったこと 案件
あんまり変わった感じがしなかったかなあ・・・
ただ、「責任」っていうか、本気の謝罪とかをしなければならなくなった。
「始末書の数は勲章だ!」って言い切ってくれる先輩がいたから救われたけど。
学生の頃は、親や友人や学校の決まりなどで、いろいろと守られていたんだな、って思う。
案件とはずれるけど、就職より結婚のほうがすごくいろんなことが変わるよね~(笑)
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-03-01 14:31
今日の案件
本部長、秘書、こんにちは!
私は今の会社に就職してからもうすぐ1年になりますが、最初の方と比べると明らかに性格がキツくなった気がします。
以前はすぐヘコむし気弱だったのですが、気が強くないとやっていけない仕事なんだと気付いてから変わり始めました。強くなってきたということかもしれませんが、いいのか悪いのか良く分かりません。
ちゃりおつ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-03-01 14:19
就職ビフォーアフター案件
皆様、お疲れ様です。
歩かなくなったので、1年で体重が20キロ増えました。
阿部寛さんから、完全にくまモン体型になりました(笑)
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-03-01 14:12
ビフォーアフター案件
お疲れ様です。
就職する前は起きる時間がバラバラでしたが、働き始めて、今はどんなに夜更かししても、次の日が休みでも必ず同じ時間に起きます。二度寝もしなくなりました。
後はブラックコーヒーが飲めるようになりました。これは凄く嬉しいです(笑)
後はふ
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2016-03-01 14:05
就職ビフォーアフター案件(^^)
学生時代の成績競争とは一味違う社内での自分の立ち居ちを決めていく競争をしなければいけないと感じました。
シビアな世界、生き残る為よく言えば段取り力、悪く言えば根回し等も必要だと感じました。
こわっ(*^^*)!笑
でもその一方、学生時代より
楽しいこといっぱい、夢みることめいっぱいだとも思います(*^^*)!
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2016-03-01 14:02
変わった事
常にストレス解消の方法を考えるようになりました。働くって、やっぱりストレスが溜まるんです。
バッティングセンターで打ちまくったり、富士山の頂上で叫んでみたり、バンジージャンプをしてみたり。
学生時代は友達に会うだけでストレス解消ができていたけど、社会人のガンコなストレスはいろいろ行動しないと発散できません。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-03-01 14:00