社員掲示板

  • 表示件数

テレフォンズ

ラーブアンディスコーー!!

ぱなぱんびん

男性/36歳/埼玉県/テーラー
2016-03-02 17:08

初出社

今から渋谷スペイン坂に向かいます!

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-03-02 17:08

「で」は

本部長、泥酔じゃないんですか?www

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-03-02 17:08

【本日の会議テーマ】「僕の私の予測変換案件!~まさかの“フレーズ”でてきました~」

一文字打っただけで出てくる携帯電話の予測変換。
みなさんもメールやライン、検索などしてて、
意外なフレーズが出てくること、ありませんか?

「す」を押したら「すみませんでした!」
「も」を押したら「申し訳ありません!」
「か」を押したら「勘弁してください!」
そんな謝罪フレーズが並ぶ営業マンの方、いらっしゃいませんか?

逆に急に出てきたこのフレーズ、
いつ使ったんだっけ?という意外なフレーズが出てきたりしてませんか?

今日は、みなさんの携帯に眠る、意外な予測変換フレーズを
教えてください!

「この文字を押したらこんなフレーズが出てきました!」
「きっとあの時使ったやつだと思います・・・」みたいな

そのフレーズをいつ使ったか、なども教えてください。

メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
たくさんの書き込み、お待ちしています!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-03-02 17:08

変換案件!

僕の予測変換で
「か」で「仮面」、「ら」でライター(次が「ライダー」)、「こ」で「コスプレ」が出てくるのは、もう仕事の結果ですね(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-03-02 17:07

私の予測変換案件!

みなさんお疲れ様です!
僕は、お とやってみると
「おけ」「おやすみ」「おはようござい」
が出ます。
「おけ」はOKの自分なりの略語。
「おやすみ」はそのままおやすみ。
「おはようござい」は、きっと朝の挨拶を送る相手やら気分によって語尾を変えているからだと思います。
先輩などには「おはようござい」+「ます」を送るし、友達などには「おはようござい」+「まーす!!!」や「まつ。」など砕けた挨拶をしてます。

よしまさ

男性/30歳/東京都/看護師
2016-03-02 17:07

「お」

やっぱり1番は「おつかれさま」でした。
続いて「おめでとう」「おやすみ」「おかえり」
おやすみ、おかえりは毎日使うからなぁ

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-03-02 17:06

予測変換案件

お疲れ様です。今日の案件ですが「し」を予測変換したら「仕事」「仕方ない」など、仕事関連の言葉がいっぱい出てくるのですが、そこに濁点をつけ「じ」にすると「上タン塩」「ジョッキ」など、ちょっとにぎやかな食のワードがたくさん出てきました。ただ、「じ」の5番目くらいに「ジャックナイフ」が出てきたのは謎です・・・いつ使ったのかな??(笑)

朝焼け

男性/35歳/東京都/会社員
2016-03-02 17:06

変換

お疲れ様です!

私の お の変換は

遅いんだね

でした笑
なんでだろう、、、笑


ゆめうさぎ

女性/30歳/埼玉県/会社員
2016-03-02 17:06

予測変換案件

僕は「お」で予測変換してみると「おめでとうございます」と「俺」でした!
おめでとうございます、がでてくると、周りに幸せな人が多いんだなぁと思ったと同時に、俺は今幸せなのかなぁと、少ししょんぼりしてしまいました...
幸せになりたいなぁ!笑

とろたん

男性/28歳/東京都/会社員
2016-03-02 17:06